五蔵六富BLOG
JR守山駅前の居酒屋『五蔵六富』のブログです。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2024/11/21 15:26
|
信楽
ひと月前の信楽
今ごろはもう少し紅葉しているかな
PR
2015/11/17 16:40
|
Comments(0)
|
うつわ
蕎麦 九谷焼
九谷焼の器は綺麗ですねーーーー山中塗りの器もすごく良かった!
もちろん蕎麦も美味しかったです!
2015/08/11 21:27
|
Comments(0)
|
うつわ
やちむん
沖縄で買った器たち
今回は工房十鶴さんにも寄れましたし、北窯でもゆっくり見れました。
2015/04/08 16:33
|
Comments(0)
|
うつわ
読谷村 読谷山焼 やちむんの里
マラソン後、コンビニでビールビールビール!!友人の運転で読谷村の北窯へ。
ここの雰囲気、大好きです。器もいろいろ買いました!
沖縄は今回で2回目ですが、なんでもっと前から来なかったんだろう?完全にハマってしまいました!!(笑)
2015/03/25 16:06
|
Comments(0)
|
うつわ
やちむん
北窯のうつわ、8寸皿気に入ってまた買いました。2月沖縄行くので器買いに行くの楽しみです。
2014/11/28 15:05
|
Comments(0)
|
うつわ
やちむん
頼んでた器届いた。
2014/08/18 11:10
|
Comments(0)
|
うつわ
信楽 作家市
GWは信楽へ。。
作家市
これ買いました!!
2014/05/14 11:54
|
Comments(0)
|
うつわ
沖縄3 読谷村やちむんの里
のどかな所です。読谷村、やちむんの里。
今回の旅で来たかった、宮陶房!!!
シーサーがイケてます!
ここのうつわが欲しくてやっと陶房に来れました。
宮城須美子さんのうつわ大好きです。
息子は山を走り回っています。
2014/02/23 04:42
|
Comments(0)
|
うつわ
沖縄2 読谷村 やちむん
大会前日のマラソン会場は混んでいました!
初日はホテルにつく前に、読谷村のやちむん(焼き物)を見に行きました!
現役バリバリの登り窯!
共同窯みたいですね、三ヶ月?に一度火入れするみたいです。
いやーーー立派な登り窯でした!!
2014/02/23 04:37
|
Comments(0)
|
うつわ
うつわ
大分の小鹿田焼、
坂本義孝窯の徳利と、
小袋定雄窯の皿など。
小鹿田焼の飛び鉋が好きです!
愛媛の砥部焼。
中田窯のそば猪口など。
そば猪口はついつい買ってしまいますね。
熊本の小代焼、ふもと窯の徳利。
これもなかなかいい味出してますねーー
酒が飲みたくなります。
2013/02/10 12:18
|
Comments(0)
|
うつわ
信楽
登り窯!
ギャラリー。
いつもなんかいいの置いてます
2012/10/18 00:30
|
Comments(0)
|
うつわ
信楽
信楽。
いつ来ても
それぞれの景色がすばらしい。
今回購入のうつわ。
2012/10/18 00:28
|
Comments(0)
|
うつわ
うつわ
廣川みのりさんの個展、
ギャラリーコハラにて。
赤と青の
色が気に入りました。
2012/06/06 00:53
|
Comments(0)
|
うつわ
信楽
小原さんとこで
個展中だった
松本伴宏さん
購入ーー
いつもとは違う珍しい感じ。
飛び鉋、好きなのです!!
2012/04/23 12:06
|
Comments(0)
|
うつわ
信楽
今回買ったうつわ
2012/04/23 11:58
|
Comments(0)
|
うつわ
しがらき
ほろよいうつわと地酒展に
行ってきましたー
初桜
萩の露
高橋楽斉
これ欲しいですーーー
2012/04/23 11:54
|
Comments(0)
|
うつわ
家のうつわ
鮭児のうつわは
あやかちゃん作!
お茶碗。
信楽焼、小川顕三陶房。
たらこ。
砥部焼。
母ちゃん、、
塩たらこじゃなくて、
生たらこ買ってきて、
塩をせずに焼いた。。
これは鯛の子みたいに
炊くやつだよーーー!
2011/11/05 13:19
|
Comments(2)
|
うつわ
中田篤
お気に入りの大皿。
中田篤さんの物です。
お会いした事は
ありませんが、
大ファンです!!
こちらも中田篤さんのもの。
かなり重たいです!
漆が吹きかけられています!
カッチョイイでしょ!
2011/11/04 02:32
|
Comments(0)
|
うつわ
長谷園
なんかブログネタが
少ないので、
お店で使っている
器などを紹介していきましょー
これからの時期、
大活躍の土鍋!!
伊賀の長谷園の土鍋!!
この型が好きなんですけど、
今は作られてないみたいですね。
他にも大小、15個ぐらい
色んな土鍋持ってます!
米も炊けるし、ほんと便利。
何より、見た目がイイ!!
2011/11/04 02:21
|
Comments(0)
|
うつわ
あかぎさんのうつわ
お店でも一番よく聞かれるのが、
「これどこに売ってるんですか?」
女性に一番人気です。
先日一つプレゼントしたので、
一つ買い足しました。
かえるとおたまです。
2011/10/11 09:16
|
Comments(0)
|
うつわ
五蔵六富
JR守山駅前徒歩2分
天然魚、地野菜、地酒、焼酎が 自慢の居酒屋です。
『五蔵六富』
〒524―0041
滋賀県守山市勝部1―16―4-101
tel 077-583-7029
営業時間 17:30-1:00(lo0:00)
定休日 日曜
(日祝日もご予約承ります)
リンク
新しい記事を書く
ぐるなび五蔵六富
五蔵六富.jp
激安航空券
国内格安旅行
アクセスマップ
詳細はクリックで↑
ご予約、問い合わせ
ご予約はお電話で承ります。
077-583-7029
10:00 - 0:00
カテゴリー
未選択 ( 127 )
仕入れ ( 481 )
店主の日常 ( 322 )
一日一酒 ( 175 )
小ネタ ( 11 )
お菓子 ( 11 )
らーめん ( 58 )
うつわ ( 23 )
蕎麦 ( 7 )
居酒屋 ( 84 )
寿司 ( 12 )
アジア料理 ( 1 )
焼肉 ( 38 )
中華 ( 23 )
洋食 ( 44 )
晩飯 ( 46 )
焼鳥 ( 26 )
野菜 ( 31 )
丼 ( 1 )
うどん ( 19 )
和食 ( 9 )
ろっぷ料理 ( 18 )
おんがく ( 17 )
粉もん ( 14 )
パン ( 8 )
おもちゃ ( 5 )
電車 ( 4 )
あーと ( 6 )
服 ( 3 )
カレー ( 10 )
くつ ( 1 )
最新記事
ツイッターかフェイスブックで。
(06/07)
東京 押上
(02/22)
東京 立石
(02/22)
東京 立石
(02/22)
東京 赤羽
(02/22)
東京 赤羽
(02/22)
東京
(02/22)
東京1
(02/22)
スパイスカレー
(01/20)
十日えびす
(01/20)
新酒の季節
(12/13)
お魚さんたち
(12/13)
四川麻婆豆腐
(12/09)
新酒の季節
(12/09)
シンズキッチン
(12/09)
ゼロワンカレー
(12/09)
手巻き
(12/09)
インドカレー
(12/09)
鱧松
(11/17)
野洲川
(11/17)
ソラーレ
(11/17)
土山マラソン
(11/17)
ariwa
(11/17)
240
(11/17)
湖西
(11/17)
最新コメント
無題
[11/07 NONAME]
無題
[11/07 トマト]
あかんあかん
[11/19 のんちゃん]
無題
[08/07 m]
無題
[03/05 Kyon]
過去記事
2016 年 06 月 ( 1 )
2016 年 02 月 ( 7 )
2016 年 01 月 ( 2 )
2015 年 12 月 ( 8 )
2015 年 11 月 ( 9 )
2015 年 10 月 ( 3 )
2015 年 09 月 ( 5 )
2015 年 08 月 ( 27 )
2015 年 07 月 ( 17 )
2015 年 05 月 ( 8 )
2015 年 04 月 ( 15 )
2015 年 03 月 ( 11 )
2015 年 02 月 ( 6 )
2015 年 01 月 ( 1 )
2014 年 12 月 ( 3 )
2014 年 11 月 ( 30 )
2014 年 10 月 ( 14 )
2014 年 09 月 ( 12 )
2014 年 08 月 ( 35 )
2014 年 07 月 ( 3 )
2014 年 05 月 ( 13 )
2014 年 04 月 ( 14 )
2014 年 03 月 ( 12 )
2014 年 02 月 ( 28 )
2014 年 01 月 ( 21 )
2013 年 12 月 ( 18 )
2013 年 11 月 ( 11 )
2013 年 10 月 ( 5 )
2013 年 09 月 ( 18 )
2013 年 08 月 ( 30 )
2013 年 07 月 ( 9 )
2013 年 06 月 ( 18 )
2013 年 05 月 ( 11 )
2013 年 04 月 ( 24 )
2013 年 03 月 ( 21 )
2013 年 02 月 ( 18 )
2013 年 01 月 ( 34 )
2012 年 12 月 ( 1 )
2012 年 11 月 ( 8 )
2012 年 10 月 ( 40 )
2012 年 09 月 ( 11 )
2012 年 08 月 ( 38 )
2012 年 07 月 ( 37 )
2012 年 06 月 ( 23 )
2012 年 05 月 ( 32 )
2012 年 04 月 ( 25 )
2012 年 03 月 ( 49 )
2012 年 02 月 ( 17 )
2012 年 01 月 ( 28 )
2011 年 12 月 ( 26 )
2011 年 11 月 ( 38 )
2011 年 10 月 ( 34 )
2011 年 09 月 ( 44 )
2011 年 08 月 ( 38 )
2011 年 07 月 ( 34 )
2011 年 06 月 ( 42 )
2011 年 05 月 ( 36 )
2011 年 04 月 ( 38 )
2011 年 03 月 ( 48 )
2011 年 02 月 ( 48 )
2011 年 01 月 ( 44 )
2010 年 12 月 ( 28 )
2010 年 11 月 ( 34 )
2010 年 10 月 ( 25 )
2010 年 09 月 ( 39 )
2010 年 08 月 ( 36 )
2010 年 07 月 ( 34 )
2010 年 06 月 ( 30 )
2010 年 05 月 ( 19 )
2010 年 04 月 ( 32 )
2010 年 03 月 ( 18 )
2010 年 02 月 ( 20 )
2010 年 01 月 ( 19 )
携帯用URL
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カウンター
フリーエリア
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]