忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/20 04:17 |
四条堀川『BUNGALOW』






ビール好きにはたまらんラインナップでした!
料理も旨かったデス!!
ピクルスが瓶に入っててなんかいい感じでした!!
腸詰めも見た目からグッド!!
PR

2014/04/08 04:24 | Comments(0) | 一日一酒
堅田『浪の音』四条大宮『立ち飲み庶民』

昼からは堅田の『浪の音』へ。
ここでも酒の話よりもサッカーの話の方がメイン(笑)
お邪魔しましたーーー

夕方から四条大宮へ。
1号店へ。餃子とビール。。

立ち飲みへ


もちろんそれなりなんですけど、、、
安い!!(笑)


2014/04/07 10:20 | Comments(0) | 一日一酒
近江高島『萩の露』北小松『ファミリーレストランひろせ』

先日、近江高島の『萩の露』へお邪魔しました。
造りはもう終わっているので、世間話をしながら少し試飲など。
お世話になりました!

となりの北小松駅で昼飯、ならぬ昼酒。。

刺身定食。


相変わらずのコストパフォーマンス!!
昼からは堅田へ。

2014/04/07 10:14 | Comments(0) | 一日一酒
パラダイスな酒場

吉田類師匠、京都に。。
行けなくて残念無念!

2014/04/07 10:09 | Comments(0) | 未選択
DEMI ハンバーグ 夷川通り





子供連れで京都へぶらぶら。
なんか洋食屋さんないか?と探す。
ここが良さそうって事で、、
DEMIへ。
ハンバーグと目玉焼き、ナポリタンの
デミ玉ナポリタン!!!!
これは旨い。。
普通ハンバーグでコレなら、、
プレミアムハンバーグはどんだけ旨いんだろうか?
と、次回に胸馳せる。。。

2014/03/17 11:14 | Comments(0) | 洋食
萩の露 今朝しぼり

もう完売してしまいましたが。。。
毎年恒例の『萩の露』今朝しぼり


2014/03/17 11:08 | Comments(0) | 一日一酒
手巻き

とある日の晩飯シリーズ!(笑)
手巻き!!

しめ鯖、生鯖。

アサヒスーパードライプレミアム!!
コレ、旨い!
手巻きは最高です!!

2014/03/17 11:04 | Comments(0) | 晩飯
餃子豚まんナムルキムチ

とある日の晩飯シリーズ。。連発(笑)
餃子は大好物の頂点です。

豚まんは最近オカンのリーサルウェポン。
飲むしかないような晩飯。。。!!

2014/03/17 11:01 | Comments(0) | 晩飯
お好み焼き

とある日の晩飯シリーズ。。。
お好み焼き!
大好物です。。。

今回はかなり美味しくできました!
常に進化しています。。
何屋になる気だ??(笑)

2014/03/17 10:58 | Comments(0) | 晩飯
手羽

とある日の晩飯。。
手羽はいくらでも食べられます。。
皿とのミスマッチな感じが意外とイイ。。。

2014/03/17 10:56 | Comments(0) | 晩飯
情け嶋 八丈島

東京の八丈島の酒、『情け嶋』芋
八丈島に行ったのはもう何年前だろう??
前は9月に行ったので、もう少し泳げる時期にまた行きたいなぁと。
ただ台風が怖いですが。。

2014/03/17 10:55 | Comments(0) | 一日一酒
沖縄14

最終日は那覇をぶらぶら。
牧志公設市場でタコライスとソーキそば。

この麺旨かった。
こっちでも買えればいいのに。。

これもゲット。

今回の沖縄旅で買った器たち。

楽しい沖縄旅でした!
また行きたいです!

2014/03/11 02:41 | Comments(0) | 店主の日常
沖縄13 居酒屋恩納つばき

麸チャンプルー
今回コレにハマりました!!
この店はホンマ旨い!

恩納村の酒!!
『萬座』!!

海ぶどう、島らっきょう

スーチカー
豚バラの塩漬け。
これも最高のアテ。

豚足唐揚げ!
これもたまらん!

もずくとアオサの天ぷら。

ホンマよく飲んだ!楽しい沖縄の夜でした!!

2014/03/11 02:32 | Comments(0) | 居酒屋
沖縄12 居酒屋恩納つばき

晩飯はまたまた居酒屋へ。
近くの海でとれたらしい、『スマカツオ』
僕らは『灸かつお』ヤイトカツオと呼んでます。
これ、結構デカイ魚体で身もブリブリ、
いやーー、かなり旨いスマカツオでした!!

じーまみドーフ
大好きな味!

ミミガー

ソーキ。
豚さんのスペアリブです。
まーー旨い!!

豚軟骨。
コレが、大好物!!最高!

魚の骨だしラーメン!!
濃厚!!

2014/03/11 02:25 | Comments(0) | 居酒屋
沖縄11 本部町 つる屋

美ら海水族館の帰りに、沖縄そばで有名な本部町にやってきました。
通りがなんか古びてていい感じでした!

めちゃめちゃ有名らしい『きしもと食堂』は大行列だったので、
たまたま近所にいい感じのお店を発見、こちらにしました!
『手づくりそば つる屋』

メニューはこの三つ。

ソーキそば!!
はっきり言って。。。
めちゃくちゃ旨い!!
麺も手づくりなので昼過ぎには売り切れ終いみたいです。
おばちゃんもすごくいい人だったし、雰囲気もいいし、
旨いし、ホントいい店で良かった!!

窓からは出られません。無銭飲食ダメ!!


2014/03/11 02:17 | Comments(0) | うどん
沖縄10 美ら海水族館

沖縄3日目は、美ら海水族館へ。
デカイ水槽はやはり凄い。
ジンベイザメ三匹いるとこれでも狭そうに見えるけど。

マハタモドキ。
旨そう。。。

スジアラ。
旨そう。。。
食いたいなあとか、ずっとこんなん考えてました(笑)

2014/03/11 02:07 | Comments(0) | 店主の日常
沖縄9 朝ごはん

ホテルでは朝食が3箇所で食べられました。
和食、洋食、和洋中と、毎日朝からガッツリでした!
朝の和定食。

琉球朝食をいただきました!

その後、洋食ビュッフェでサラダやエッグベネディクト、パンにスープにフレッシュジュースに、、、食べまくりです!!
リゾートホテル最高です!(笑) 

2014/02/27 13:00 | Comments(0) | 店主の日常
沖縄8 沖縄料理居酒屋 

恩納村の居酒屋にて。
馬刺し。コレはかなり新鮮で旨かったです!
冷凍とは違い、旨みがありました!

グルクン唐揚げ

島らっきょう

ゴーヤチャンプルー

麸チャンプルー!!
これに今回ハマりました!!

2014/02/27 12:51 | Comments(0) | 居酒屋
沖縄7

恩納村の海。ホテルの部屋から。

海がキレイでした!

2014/02/27 12:43 | Comments(0) | 未選択
沖縄6 宮城島

おきなわマラソンの後、ホテルに帰る前に宮城島にある『ぬちまーす』工場へ。
写真に見える屋敷が宮城島の海水で作る塩『ぬちまーす』の工場です!
ちょうど曇っていて残念でしたが、宮城島は断崖に囲まれているため島への出入りが少ないらしく、本当に海がキレイでした!!




2014/02/27 12:37 | Comments(0) | 未選択

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]