五蔵六富BLOG
JR守山駅前の居酒屋『五蔵六富』のブログです。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 13:36
|
信楽
信楽。
いつ来ても
それぞれの景色がすばらしい。
今回購入のうつわ。
PR
2012/10/18 00:28
|
Comments(0)
|
うつわ
湖岸
リニューアルオープンした
湖岸さん。
相変わらず、
う、うまい!
リブロース1枚焼き。。。
最高。。。
めちゃくちゃうまかったです!
2012/10/18 00:22
|
Comments(0)
|
焼肉
D吉
いつもお世話になってます!
11月より、大吉から、『ええねん』に屋号が変わります!
2012/10/17 23:54
|
Comments(0)
|
焼鳥
醤油麹
醤油麹。
すんごくまろやかな感じです。
2012/10/17 23:48
|
Comments(0)
|
ろっぷ料理
のどぐろ、きんき
デッカイのどぐろ!!
めちゃデカイ!
久々の知床のキンキ!!
サイズはめちゃくちゃでかくないですが、、
脂ノリが半端ないっすよ!
2012/10/10 05:06
|
Comments(0)
|
仕入れ
さわら
先日、友人が持ち込んできた
さわら!!
いいサイズ!!
こんなの釣れるんですね!!
たいしたもんだ!!
3キロアップが二本。2キロ後半も一本。。
やるなーーー!!
2012/10/10 05:02
|
Comments(0)
|
仕入れ
鍋
薩摩黒豚!!
と、浪の音ひやおろし。
鶏ミンチも旨い!
やっぱ鍋は旨いなあ。
2012/10/10 04:59
|
Comments(0)
|
晩飯
五島列島のいさき
五島列島のイサキ!
色つや、脂ノリ最高ですね。
真鯛。きんめ。鱧。太刀。イサキ。
そろそろ鍋の季節ですねえ。。
2012/10/10 04:57
|
Comments(0)
|
仕入れ
皿うどん
野菜摂取してないなーーーと
思ったら。。。
皿うどん!
王将サマサマ。
味付けが濃すぎるのが難点(笑)
人によって当たりの時もある(笑)
2012/10/10 04:54
|
Comments(0)
|
中華
回転すし
先日、京都市場内にできた回転すし店へ行きました。
ぐじ。
こりゃ、なかなか旨いです!
そりゃそうだ、甘鯛ですよ!
二つで500円以下だったかな??
僕は甘鯛が好きなのです!!
はも湯引きなんてのも。
真鯵もなかなか!!
おかわりしちゃいましたよ!
水族館の帰りに、是非!!
2012/10/10 04:48
|
Comments(0)
|
寿司
とりもも
この素晴らしい感じよ。。
我ながら、ナイスショット(笑)
是非みなさんも!!
何処の店かは、直接お教えしますよ!
2012/10/10 04:41
|
Comments(0)
|
居酒屋
ひむかあくがれ黒麹と焼鳥=最高
ホームグラウンド、D吉。
最高の時間です。。。
2012/09/17 16:27
|
Comments(0)
|
居酒屋
くるま
あたらしい車買いました!
2012/09/17 16:23
|
Comments(0)
|
店主の日常
鯛
極上の真鯛!!!!
こいつはスゴイです!
ドデかい金目と脂ノリ鱧!!
2012/09/12 01:14
|
Comments(0)
|
仕入れ
のどぐろ
デブいのど黒!!!
箱二つ買い!!
です!!
2012/09/12 01:12
|
Comments(0)
|
仕入れ
豚足
風邪気味だったので、、
ビタミンB1摂取!!
2012/09/12 01:11
|
Comments(0)
|
未選択
家系??
最近近所にラーメン屋出店ラッシュです。。。
横浜のらーめんみたいです。
もう少し優しい味付けが好みです。
2012/09/12 01:08
|
Comments(0)
|
らーめん
山さん
基本の京都らーめん
いわゆる懐かしい麺。
自家製麺やハイブリッドが流行りの昨今ですが、、
これはこれでほっこりするんですよ。
2012/09/12 01:07
|
Comments(0)
|
らーめん
きんき
今回のきんきはドデかいです!!
2012/09/12 01:04
|
Comments(0)
|
ろっぷ料理
ミスターイトウ
久々に発見!!!!
ミスターイトウが最強でしょ!!??
2012/09/12 01:03
|
Comments(0)
|
お菓子
五蔵六富
JR守山駅前徒歩2分
天然魚、地野菜、地酒、焼酎が 自慢の居酒屋です。
『五蔵六富』
〒524―0041
滋賀県守山市勝部1―16―4-101
tel 077-583-7029
営業時間 17:30-1:00(lo0:00)
定休日 日曜
(日祝日もご予約承ります)
リンク
新しい記事を書く
ぐるなび五蔵六富
五蔵六富.jp
激安航空券
国内格安旅行
アクセスマップ
詳細はクリックで↑
ご予約、問い合わせ
ご予約はお電話で承ります。
077-583-7029
10:00 - 0:00
カテゴリー
未選択 ( 127 )
仕入れ ( 481 )
店主の日常 ( 322 )
一日一酒 ( 175 )
小ネタ ( 11 )
お菓子 ( 11 )
らーめん ( 58 )
うつわ ( 23 )
蕎麦 ( 7 )
居酒屋 ( 84 )
寿司 ( 12 )
アジア料理 ( 1 )
焼肉 ( 38 )
中華 ( 23 )
洋食 ( 44 )
晩飯 ( 46 )
焼鳥 ( 26 )
野菜 ( 31 )
丼 ( 1 )
うどん ( 19 )
和食 ( 9 )
ろっぷ料理 ( 18 )
おんがく ( 17 )
粉もん ( 14 )
パン ( 8 )
おもちゃ ( 5 )
電車 ( 4 )
あーと ( 6 )
服 ( 3 )
カレー ( 10 )
くつ ( 1 )
最新記事
ツイッターかフェイスブックで。
(06/07)
東京 押上
(02/22)
東京 立石
(02/22)
東京 立石
(02/22)
東京 赤羽
(02/22)
東京 赤羽
(02/22)
東京
(02/22)
東京1
(02/22)
スパイスカレー
(01/20)
十日えびす
(01/20)
新酒の季節
(12/13)
お魚さんたち
(12/13)
四川麻婆豆腐
(12/09)
新酒の季節
(12/09)
シンズキッチン
(12/09)
ゼロワンカレー
(12/09)
手巻き
(12/09)
インドカレー
(12/09)
鱧松
(11/17)
野洲川
(11/17)
ソラーレ
(11/17)
土山マラソン
(11/17)
ariwa
(11/17)
240
(11/17)
湖西
(11/17)
最新コメント
無題
[11/07 NONAME]
無題
[11/07 トマト]
あかんあかん
[11/19 のんちゃん]
無題
[08/07 m]
無題
[03/05 Kyon]
過去記事
2016 年 06 月 ( 1 )
2016 年 02 月 ( 7 )
2016 年 01 月 ( 2 )
2015 年 12 月 ( 8 )
2015 年 11 月 ( 9 )
2015 年 10 月 ( 3 )
2015 年 09 月 ( 5 )
2015 年 08 月 ( 27 )
2015 年 07 月 ( 17 )
2015 年 05 月 ( 8 )
2015 年 04 月 ( 15 )
2015 年 03 月 ( 11 )
2015 年 02 月 ( 6 )
2015 年 01 月 ( 1 )
2014 年 12 月 ( 3 )
2014 年 11 月 ( 30 )
2014 年 10 月 ( 14 )
2014 年 09 月 ( 12 )
2014 年 08 月 ( 35 )
2014 年 07 月 ( 3 )
2014 年 05 月 ( 13 )
2014 年 04 月 ( 14 )
2014 年 03 月 ( 12 )
2014 年 02 月 ( 28 )
2014 年 01 月 ( 21 )
2013 年 12 月 ( 18 )
2013 年 11 月 ( 11 )
2013 年 10 月 ( 5 )
2013 年 09 月 ( 18 )
2013 年 08 月 ( 30 )
2013 年 07 月 ( 9 )
2013 年 06 月 ( 18 )
2013 年 05 月 ( 11 )
2013 年 04 月 ( 24 )
2013 年 03 月 ( 21 )
2013 年 02 月 ( 18 )
2013 年 01 月 ( 34 )
2012 年 12 月 ( 1 )
2012 年 11 月 ( 8 )
2012 年 10 月 ( 40 )
2012 年 09 月 ( 11 )
2012 年 08 月 ( 38 )
2012 年 07 月 ( 37 )
2012 年 06 月 ( 23 )
2012 年 05 月 ( 32 )
2012 年 04 月 ( 25 )
2012 年 03 月 ( 49 )
2012 年 02 月 ( 17 )
2012 年 01 月 ( 28 )
2011 年 12 月 ( 26 )
2011 年 11 月 ( 38 )
2011 年 10 月 ( 34 )
2011 年 09 月 ( 44 )
2011 年 08 月 ( 38 )
2011 年 07 月 ( 34 )
2011 年 06 月 ( 42 )
2011 年 05 月 ( 36 )
2011 年 04 月 ( 38 )
2011 年 03 月 ( 48 )
2011 年 02 月 ( 48 )
2011 年 01 月 ( 44 )
2010 年 12 月 ( 28 )
2010 年 11 月 ( 34 )
2010 年 10 月 ( 25 )
2010 年 09 月 ( 39 )
2010 年 08 月 ( 36 )
2010 年 07 月 ( 34 )
2010 年 06 月 ( 30 )
2010 年 05 月 ( 19 )
2010 年 04 月 ( 32 )
2010 年 03 月 ( 18 )
2010 年 02 月 ( 20 )
2010 年 01 月 ( 19 )
携帯用URL
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カウンター
フリーエリア
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]