五蔵六富BLOG
JR守山駅前の居酒屋『五蔵六富』のブログです。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/23 15:46
|
天満酒蔵
天満宮のイベントをひとしきり楽しんだ後、
こちらへ移動。。
ふざけた安さです。。
どういうこと?
大瓶350って。。。
めちゃくちゃです。。。
昼の12時半です。。
歴戦の猛者達。。
PR
2012/05/07 00:03
|
Comments(0)
|
居酒屋
上方日本酒ワールド2012
大阪天満宮であったイベントです!
もう朝の10時から大渋滞。。
とても楽しいイベントでした!
2012/05/06 23:57
|
Comments(0)
|
一日一酒
ポテチ
こういうの、買わずにいられません。
ただ、だいたいの場合、
うすしおにすればよかったな、
と、思うのです。。。
2012/05/06 23:45
|
Comments(0)
|
お菓子
萩産、いさき。
萩産のいさきが
どえらい脂ノリです!
2012/05/06 23:41
|
Comments(0)
|
仕入れ
長崎産、あかむつ(のど黒)
長崎産あかむつ(のど黒)。
2012/05/06 23:37
|
Comments(0)
|
仕入れ
真さん
いざ!
ダーーー
うほほーーい!
2012/05/01 03:14
|
Comments(0)
|
未選択
萩産、甘鯛。淡路島、真鯛。千葉、金目鯛。
萩、甘鯛。
デカイです。
すごく脂のりもよく
これは旨いな!と。。
淡路の活け鯛と、千葉のキンメ!
旨い魚ばっかり!
2012/05/01 03:05
|
Comments(0)
|
仕入れ
かわはぎ
かわはぎです。
顔がすきです。
とぼけ顔。
2012/05/01 02:49
|
Comments(0)
|
仕入れ
ルービックキューブ
大吉のカウンターにて。
なんかやってはるなーっと
思って飲み始めたら。。
知らない間に、完成してました!!
凄いおじさんだ!!
2012/05/01 02:46
|
Comments(0)
|
小ネタ
真鯛、酒蒸し
とても美味しかったと、お褒めの言葉を
いただきました!!
やった!☆みっつーーー
2012/05/01 02:44
|
Comments(0)
|
ろっぷ料理
ドイツビール
ドイツ土産その一。
その二。
一度現地で飲みたいものです。。
2012/05/01 02:40
|
Comments(0)
|
一日一酒
小泉さんの筍
真白です。
美しいフォルム。
焼筍。
最高に旨いです!
2012/05/01 02:27
|
Comments(0)
|
野菜
きんめ 千葉県勝浦
淡路の活け鯛!
旨そうです。。
生しらすとさより
千葉の金目は脂ノリが
トンデモナイことに。。
ホントうまいですよ。
2012/04/23 12:16
|
Comments(0)
|
仕入れ
めばる 山口県萩市
萩のめばる!
デカイ!
隠岐の岩牡蠣
淡路のあじ、さば
銚子のいわし
梅干し入れて炊きました。
いいつまみになりますよ。
2012/04/23 12:13
|
Comments(0)
|
仕入れ
真、すべりだい
よーーーい!
スターート!
どーーーん!!
最近一人で滑れるように
なりましてん!!
2012/04/23 12:10
|
Comments(0)
|
未選択
王将
簡易イス出して下さったんですけど、、、
スゲー高くて座りにくかったっす。。。(笑)
2012/04/23 12:08
|
Comments(0)
|
小ネタ
信楽
小原さんとこで
個展中だった
松本伴宏さん
購入ーー
いつもとは違う珍しい感じ。
飛び鉋、好きなのです!!
2012/04/23 12:06
|
Comments(0)
|
うつわ
信楽
今回買ったうつわ
2012/04/23 11:58
|
Comments(0)
|
うつわ
しがらき
ほろよいうつわと地酒展に
行ってきましたー
初桜
萩の露
高橋楽斉
これ欲しいですーーー
2012/04/23 11:54
|
Comments(0)
|
うつわ
生肉
もうすぐ食べられなくなるのでしょーか!?
今のうちに食いだめ!(笑)
某、京都の店へ潜入!
レバーです。
顎の肉。
僕は、心臓が一番好きなのです!!!!!!!!!!!!
う、美しい!!
そして、生センマイ!
キレイに処理されているセンマイでした!
ほんま、生肉食えなくなったらそーしましょーーー!!??
2012/04/21 03:54
|
Comments(0)
|
焼肉
五蔵六富
JR守山駅前徒歩2分
天然魚、地野菜、地酒、焼酎が 自慢の居酒屋です。
『五蔵六富』
〒524―0041
滋賀県守山市勝部1―16―4-101
tel 077-583-7029
営業時間 17:30-1:00(lo0:00)
定休日 日曜
(日祝日もご予約承ります)
リンク
新しい記事を書く
ぐるなび五蔵六富
五蔵六富.jp
激安航空券
国内格安旅行
アクセスマップ
詳細はクリックで↑
ご予約、問い合わせ
ご予約はお電話で承ります。
077-583-7029
10:00 - 0:00
カテゴリー
未選択 ( 127 )
仕入れ ( 481 )
店主の日常 ( 322 )
一日一酒 ( 175 )
小ネタ ( 11 )
お菓子 ( 11 )
らーめん ( 58 )
うつわ ( 23 )
蕎麦 ( 7 )
居酒屋 ( 84 )
寿司 ( 12 )
アジア料理 ( 1 )
焼肉 ( 38 )
中華 ( 23 )
洋食 ( 44 )
晩飯 ( 46 )
焼鳥 ( 26 )
野菜 ( 31 )
丼 ( 1 )
うどん ( 19 )
和食 ( 9 )
ろっぷ料理 ( 18 )
おんがく ( 17 )
粉もん ( 14 )
パン ( 8 )
おもちゃ ( 5 )
電車 ( 4 )
あーと ( 6 )
服 ( 3 )
カレー ( 10 )
くつ ( 1 )
最新記事
ツイッターかフェイスブックで。
(06/07)
東京 押上
(02/22)
東京 立石
(02/22)
東京 立石
(02/22)
東京 赤羽
(02/22)
東京 赤羽
(02/22)
東京
(02/22)
東京1
(02/22)
スパイスカレー
(01/20)
十日えびす
(01/20)
新酒の季節
(12/13)
お魚さんたち
(12/13)
四川麻婆豆腐
(12/09)
新酒の季節
(12/09)
シンズキッチン
(12/09)
ゼロワンカレー
(12/09)
手巻き
(12/09)
インドカレー
(12/09)
鱧松
(11/17)
野洲川
(11/17)
ソラーレ
(11/17)
土山マラソン
(11/17)
ariwa
(11/17)
240
(11/17)
湖西
(11/17)
最新コメント
無題
[11/07 NONAME]
無題
[11/07 トマト]
あかんあかん
[11/19 のんちゃん]
無題
[08/07 m]
無題
[03/05 Kyon]
過去記事
2016 年 06 月 ( 1 )
2016 年 02 月 ( 7 )
2016 年 01 月 ( 2 )
2015 年 12 月 ( 8 )
2015 年 11 月 ( 9 )
2015 年 10 月 ( 3 )
2015 年 09 月 ( 5 )
2015 年 08 月 ( 27 )
2015 年 07 月 ( 17 )
2015 年 05 月 ( 8 )
2015 年 04 月 ( 15 )
2015 年 03 月 ( 11 )
2015 年 02 月 ( 6 )
2015 年 01 月 ( 1 )
2014 年 12 月 ( 3 )
2014 年 11 月 ( 30 )
2014 年 10 月 ( 14 )
2014 年 09 月 ( 12 )
2014 年 08 月 ( 35 )
2014 年 07 月 ( 3 )
2014 年 05 月 ( 13 )
2014 年 04 月 ( 14 )
2014 年 03 月 ( 12 )
2014 年 02 月 ( 28 )
2014 年 01 月 ( 21 )
2013 年 12 月 ( 18 )
2013 年 11 月 ( 11 )
2013 年 10 月 ( 5 )
2013 年 09 月 ( 18 )
2013 年 08 月 ( 30 )
2013 年 07 月 ( 9 )
2013 年 06 月 ( 18 )
2013 年 05 月 ( 11 )
2013 年 04 月 ( 24 )
2013 年 03 月 ( 21 )
2013 年 02 月 ( 18 )
2013 年 01 月 ( 34 )
2012 年 12 月 ( 1 )
2012 年 11 月 ( 8 )
2012 年 10 月 ( 40 )
2012 年 09 月 ( 11 )
2012 年 08 月 ( 38 )
2012 年 07 月 ( 37 )
2012 年 06 月 ( 23 )
2012 年 05 月 ( 32 )
2012 年 04 月 ( 25 )
2012 年 03 月 ( 49 )
2012 年 02 月 ( 17 )
2012 年 01 月 ( 28 )
2011 年 12 月 ( 26 )
2011 年 11 月 ( 38 )
2011 年 10 月 ( 34 )
2011 年 09 月 ( 44 )
2011 年 08 月 ( 38 )
2011 年 07 月 ( 34 )
2011 年 06 月 ( 42 )
2011 年 05 月 ( 36 )
2011 年 04 月 ( 38 )
2011 年 03 月 ( 48 )
2011 年 02 月 ( 48 )
2011 年 01 月 ( 44 )
2010 年 12 月 ( 28 )
2010 年 11 月 ( 34 )
2010 年 10 月 ( 25 )
2010 年 09 月 ( 39 )
2010 年 08 月 ( 36 )
2010 年 07 月 ( 34 )
2010 年 06 月 ( 30 )
2010 年 05 月 ( 19 )
2010 年 04 月 ( 32 )
2010 年 03 月 ( 18 )
2010 年 02 月 ( 20 )
2010 年 01 月 ( 19 )
携帯用URL
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カウンター
フリーエリア
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]