忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/25 03:48 |
独楽蔵さんを囲む会
IMG_0424.jpg本日、22日土曜日は

お酒の会のため、

貸切となっております。

どうぞよろしくお願いします!!
PR

2011/10/22 06:59 | Comments(0) | 一日一酒
陸奥八仙
IMG_0486.jpg陸奥八仙フィーバー!!

八戸に行く日が待ち遠しいです!!


 

2011/10/22 06:56 | Comments(0) | 一日一酒
萩の露、渡舟『旨々にごり』
IMG_0483.jpg萩の露の渡舟とウマウマにごりです!!

かなりの少量限定!

お早めにドーゾ!!






















IMG_0485.jpg

2011/10/22 06:55 | Comments(0) | 一日一酒
長崎産のど黒(赤ムツ)
IMG_0490.jpg久々に、

デブ黒。

いやいや、のど黒です。

かなり肥えたやつですね。

長崎産です。

2011/10/22 06:51 | Comments(0) | 仕入れ
山口県萩港産、甘鯛
IMG_0488.jpg萩港から、

甘鯛です。

甘鯛はこの時期に

子を持ち始めます。

なので秋が旬とされています。










IMG_0489.jpgう、美しい!!

思わず箱買いしてしまいました。。。

















IMG_0491.jpg琵琶湖の本もろこ!!



2011/10/22 06:49 | Comments(0) | 仕入れ
北海道宗谷産、ぶり11キロ
IMG_0481.jpg
どうです!?

いかついですね、

ブリです!11キロ!














IMG_0482.jpg宗谷産です!

この時期、北海道から

始まり、真冬は新潟、富山

~どんどん長崎へ!

春には三重や和歌山ぐらいまで行きます!!

天然のブリの刺身は悶絶の旨さです!



2011/10/22 06:40 | Comments(0) | 仕入れ
かつお、あじ
IMG_0478.jpg気仙沼から

カツオ!

でかいのがやっぱいいですわ!














IMG_0479.jpg鯵。

きっちり締めてあります。

















IMG_0480.jpgほれ!

2011/10/22 06:21 | Comments(0) | 仕入れ
焼き鳥
IMG_0471.jpgタタキ!!

肉の味が旨いし、

酒も揃ってて最高!















IMG_0466.jpg心臓の張りがたまらん。。



















IMG_0470.jpg肉汁が滴る!!



















IMG_0474.jpgつくね!!

間違いはなんもない!

















IMG_0473.jpgうづら!

パン粉をつけて焼くというのは

反則です!旨い!!

もっとじっくり来たいお店です!

2011/10/18 07:37 | Comments(0) | 焼鳥
焼き鳥
IMG_0476.jpg酒の会から大阪へ!

前々から行きたかった、東淀川の

とりや、圓へ!!






















IMG_0463.jpgまずは、赤星!!


























IMG_0464.jpgムネ、わさびで。

最高にイケてます!

これチューブの山葵では

ダメなんですよね。。

あれじゃ意味ない!











IMG_0465.jpg
定番のレバパテ。。

かなりレベル高かったです。。

変な味がしない、

美味しい味付けでした。

2011/10/18 07:31 | Comments(0) | 焼鳥
滋賀地酒の祭典
IMG_0449.jpg初桜!!

安井さん、、奥さんばっかり働いてるんとちゃいます!!??















IMG_0450.jpgまだまだいろんな蔵元さんが勢ぞろい!

かなり試飲しました!

2011/10/18 07:22 | Comments(0) | 一日一酒
滋賀地酒の祭典

IMG_0456.jpg不老泉!

さすがのお燗酒です!

旨いです。。















IMG_0454.jpg金亀!

マニアックファンが急増中とか!!??
















IMG_0459.jpg北島さん!!

『きもと』がいい!!

お燗は最高です!!















IMG_0452.jpg薄桜!!



















IMG_0460.jpgこちらも当店では扱ってませんが、

かなり好きな蔵です!

竹生島、花嵐!!

2011/10/18 07:19 | Comments(0) | 一日一酒
滋賀地酒の祭典
IMG_0444.jpg日曜、大津プリンスへ!

毎年恒例の『滋賀地酒の祭典』です!

この日は秋晴れ!

昼一から酒です!

幸せです!










IMG_0445.jpg浪の音!



















IMG_0446.jpg一博!



















IMG_0447.jpg各蔵元の仕込み水!



















IMG_0451.jpg旭日!!

キョクジツです!

五蔵六富では扱ってませんが、好きな蔵の一つです!

2011/10/18 07:11 | Comments(0) | 一日一酒
陸奥八仙
IMG_0434.jpg先日、八戸の『陸奥八仙』

蔵元
、駒井秀介さん(こまちゃん)がご来店!

同い年とは思えない落ち着き具合!!

次回は八戸での再会を

約束しました!!



2011/10/18 06:59 | Comments(0) | 一日一酒
『独楽蔵の会』
IMG_0424.jpg今月22日の土曜日です!

興味のある方は是非!

















IMG_0425.jpg

2011/10/11 09:46 | Comments(0) | 一日一酒
山さん

IMG_0213.jpgこっちもかなり久々に

食いました!

『山さん』!

ああ、、これこれ!みたいな、ホッこりする味。












IMG_0214.jpg昔ながらの京都の味。

ホッこり、がハマります。

2011/10/11 09:42 | Comments(0) | らーめん
白頭鷲
ddffc922.jpeg先日、久々に

『白頭鷲』!!

相変わらず、

麺旨い。。。

汁も!

パワーでる一杯!!

さすがです。。

2011/10/11 09:37 | Comments(0) | らーめん
難波
IMG_0422.jpgで、道具屋筋商店街の

ガラガラ抽選で、

金券と食券が当たったので、

うどん大盛りでかなり

腹いっぱいやったんですけど、

食券1000円使っとかな!

ってことで、寿司!!

で、めちゃくちゃ腹いっぱい!!

旨かったーー

しかし難波はすごいですね!朝からガンガン店開いてるし、みんな飲んでるし!

活気があってええなあと。ときすし、気軽な感じが良かったです。近所にあったら嬉しい感じの店ですね。

2011/10/11 09:33 | Comments(0) | 寿司
難波
IMG_0419.jpg先日、お店の備品を

買いに、難波の道具屋筋

へ行ってきました。

朝飯に、大阪讃岐うどん

の名店『釜たけうどん』へ!











IMG_0414.jpg『釜たけ』と言えばの

『竹玉天ぶっかけ』!!

ついつい大盛りにしてしもた。。。

かなりの量ですね。。












IMG_0416.jpgなめらかなうどん。

たしかに舌触りがすごくいい!!

コシもちょうどいい。

おいしい麺です、さすがやなと。











IMG_0417.jpgたまご天!

半熟~!

値段はそこそこしますが、

確かに旨かったです!!

2011/10/11 09:18 | Comments(0) | うどん
あかぎさんのうつわ
IMG_0412.jpgお店でも一番よく聞かれるのが、

「これどこに売ってるんですか?」

女性に一番人気です。

先日一つプレゼントしたので、

一つ買い足しました。








IMG_0413.jpgかえるとおたまです。

2011/10/11 09:16 | Comments(0) | うつわ
信楽

IMG_0408.jpgいつも使っている

作家さんのトコヘ。

秋の陶器祭りが

開催されていたので、

駅周辺などは

かなりの人出でした!


大皿ゲット。






IMG_0409.jpgこのシリーズ、

何枚か持ってます。

金彩がキレイです。















IMG_0410.jpg黒いの。

丸い器ばっかり

買いました。















IMG_0411.jpgおせんべいみたい。

いろんな器を少しずつ

買い足して、

が好きなのです。

2011/10/11 09:12 | Comments(0) | うつわ

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]