忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/25 15:05 |
『愛酒でいと2011』
IMG_0231.jpg着きました~味園ビル。

この先の地下が『ユニバース』です!


















IMG_0232.jpg会場はこんな感じ。。。















IMG_0233.jpgアホ満開な感じで!!

70~80年代ソングがガンガンかかってます!!

なかなかこんなオモロイ感じの

日本酒イベントは無いですね!
PR

2011/09/05 11:37 | Comments(0) | 一日一酒
休日、難波
IMG_0227.jpg休日、『愛酒でいと2011』へ

難波、味園ビルの地下、

キャバレー『ユニバース』跡地目指します。

まだ午前中にもかかわらず、

人が多いです!

551で肉まんに誘惑されるも、、スルー!





IMG_0228.jpgウオッ!!

バーキン!!噂には聞いてましたが

出来たんですね!!

かなりの誘惑にも、、屈せず!!









IMG_0229.jpg午前10時半、朝飯行きます!!















IMG_0230.jpgきつねうどん。

250円。安い!!

出汁も十分旨いです!!

さ、日本酒飲みいこー。
 

2011/09/05 11:14 | Comments(0) | 店主の日常
『愛酒でいと2011』
明日は、いよいよ『愛酒でいと2011』です!!
千日前の『ユニバース』でありまーーーす!!
第一部のチケットはまだあるみたいですよーーーー!!

2011/09/03 10:49 | Comments(0) | 一日一酒
焼肉6
IMG_0207.jpg『上ハラミ』

柔らかく、それでいて噛みごたえもアリ

いつまでも旨みがにじみ出る!!

う、うめーーー。









IMG_0208.jpg極上ローーース!!

生でかじってもオーケーな肉です。

メチャクチャキレイやなーー。











IMG_0209.jpgこんぐらい分厚く切らな旨くないです!

高い肉をこれぐらいドカンと切って出してくれたら

そら、その店のファンになりますわ!

ホンマ地元には焼肉屋は多いんですけど。。。

しかしよく食べたな。

このほかにチゲも食ったしね!

友人も大満足してくれました!!

2011/09/03 03:14 | Comments(0) | 焼肉
焼肉5
IMG_0202.jpg定番、、『タン塩』

並みでこの肉!!

上は売り切れてまいました。。











IMG_0206.jpg『上サガリ』

この肉、マジで倒れるくらい旨しですよ。。













IMG_0200.jpg『ホソたれ』

この写真で脂思い出しながら

飯食えるんちゃう??

2011/09/03 02:49 | Comments(0) | 焼肉
焼肉4
IMG_0199.jpgアゴスジ。

これで500円。

こいつだけ永遠につまみながら

飲めるぜ!!

塩焼きで!







IMG_0198.jpgハイ、どーーーーーん!!

『ホソ』小腸です。

この巨大なオームの群れが

なんと600円。。。

ちなみにここはすべてが和牛、

焼きも刺身も肉は一緒。。

そらわざわざ行くでしょ!!



IMG_0201.jpg焼きまーーーす。

脂の面は、ほぼ焼きません。。

皮の方を焦がさないように

場所を変えながらじっくりと。









IMG_0204.jpg仕上げに脂の面を軽く炙る!!

ファイアーーーー!

2011/09/03 02:45 | Comments(0) | 焼肉
焼肉3
IMG_0192.jpg焼くまでに一時間近くかかる。。。

このタンの脂を見よっ!!













IMG_0195.jpgそ、そして、、北コレ!!

キターーー!

極上タンユッケ。。。

ここまで来たか!!??

アホですね。生肉最高!!







IMG_0197.jpgこいつは最高の箸休め。

特盛りの豆もやしナムル!!!!


そろそろ焼きます。。

2011/09/03 02:35 | Comments(0) | 焼肉
焼肉2
IMG_0189.jpg『タン刺し』

この脂ヤバい事に

なってますね!

生肉最高ーーーー!









IMG_0190.jpg絶対外せない!!

『生センマイ』!!

う、旨過ぎる。。。











IMG_0193.jpg『ユッケ』

こちらは赤身ですね。

卵もええのんですね!











IMG_0196.jpgはい何度でも乾杯!!

この日は朝から一滴も飲まず、

金沢から運転して帰って来ましたので

ビールが旨いーーーー!









IMG_0194.jpgハイ、混ぜて下さい!!

旨そーです!!

まだ、生肉続く。。

2011/09/02 11:18 | Comments(0) | 焼肉
焼肉
IMG_0210.jpg石川旅行から帰って休む間もなく

京都へ!

久々の友人と焼肉へ!!

友人が以前、満席で入れなかったらしく

是非今回は!と意気込んでおりました!!







IMG_0184.jpg最近は必ず最初に注文の

大分県耶馬渓黒豚のバラ肉、

『蒸し豚』!!

こいつの脂はマジで甘い!!

ビールこの時点で2杯は確実!!







IMG_0185.jpg王道、『レバー刺し』!

こんな旨いもんが食えなくなるかも?

って、ホンマですか!!??











IMG_0188.jpgハイ北コレ!!

来たーーー

『心臓刺し』

クドイようですが、、角が立ってます!!

辛子醤油で、悶絶して下さい。。。


まだまだ続く。

2011/09/02 11:10 | Comments(0) | 焼肉
滋賀県木之本町『七本鎗』
IMG_0216.jpg七本鎗、吟吹雪の純米吟醸無ろ過生原酒

中取り、しかも19BYが入荷しました!!


















IMG_0217.jpgこちらもたまたま三重錦の特別純米と

同じ協会14号酵母でしたね。

2011/09/02 11:00 | Comments(0) | 一日一酒
三重県伊賀の酒、『三重錦』特別純米K1401
IMG_0218.jpg今回は三重錦では珍しい

協会1401酵母(金沢酵母)使用のお酒!!

どっしりではなく、シャープなキレ!

和食と合いますね~














IMG_0219.jpg麹米山田錦50%、掛米八反錦60%精米です。


2011/09/02 10:55 | Comments(0) | 一日一酒
三重県伊賀の酒『森喜酒造場』、「るみ子の酒」「妙の華」「英」
IMG_2367.jpg三重県伊賀の酒、

森喜酒造場の森喜社長が

ご来店されました!!

この日のスペシャルメニュー!!









IMG_0215.jpg左から、店主、森喜社長、ご友人。

なんでも今回は20数年ぶりに会われたそう。

かなり飲んで盛り上がってはりました!!

2011/09/02 10:45 | Comments(0) | 一日一酒
長崎産アコウ
IMG_0220.jpg週末、台風で大雨みたいです。。

魚も全然無いです!!!

久々にアコウ!(きじはた)

2キロアップの上物です!!









IMG_0221.jpgこちらはサワラ!

4キロ弱。

かなりイイ感じの刺身用です!!

タタキがいいっすね!









IMG_0222.jpg剣先イカ!

肉厚でかなりイイ感じです!













IMG_0224.jpgこの時期はサンマ!

今が一番デカイのんが入ってくるんちゃうかなと。

よく脂のって旨いです!!










IMG_0225.jpg岩牡蠣。

小浜産。

割と身がデカイ!

台風、心配です。

2011/09/01 16:20 | Comments(0) | 仕入れ
金沢 近江町市場
IMG_0182.jpg金沢市内のオサレショップなどを

見たあと、最後に近江町市場に!

昼飯食って、滋賀にかえるべ。

しんはのぼりが気になる様子!









IMG_0183.jpgこちらのお店、安くて美味しかったです。

あとから見たら、こちらは姉妹店。

もう片方の店、何回か行ったことあるわ!

イワシ、しろえび、さわらが旨かったです。

かっぱ巻きのワサビが殺人的な量でしたけど。。。












IMG_0181.jpgしんも歩けるようになったので、

あっち行ったり、こっち行ったり、

楽しそうでした!!

2011/08/31 11:07 | Comments(0) | 未選択
金沢 東茶屋街
IMG_0178.jpg旅行三日目。

金沢市内、東茶屋街散策ーー。

この日は天気がドンヨリです。











IMG_0177.jpg祇園みたい。




















IMG_0179.jpg雨が降ってきたので、

雨宿りと朝ごはん。

美味しい蕎麦でした~

とろろ漬け汁で!


2011/08/31 11:00 | Comments(0) | 店主の日常
金沢 おでん菊一
IMG_0175.jpg伝票代わりに、札が。いいっすね!

大将の話もいろいろ聞けて楽しかったです!

たまたま吉田類の酒場放浪記始まって、

大将も毎週見てるって言ってました!

これまた嬉しい楽しい!







IMG_0172.jpgがんも。

で、でかい。。。

出汁を吸っててこれまた旨い。。











IMG_0174.jpgはい!これ最強!!

車麩ーーー!

出汁をギンギンに吸ってます!

う、旨しです!!

おでん、燗酒、瓶ビール。。

最高に楽しい時間でした!!





2011/08/30 03:15 | Comments(0) | 居酒屋
金沢 おでん菊一
IMG_0176.jpg母ちゃんは残念だけど

真を連れて先にホテルに。

オイラは一緒に旅行に来ている

マッタカ君とエミチャンとおでん屋さんへ。









IMG_0170.jpg昭和初期から続くこちらのお店は

雰囲気あります!!

燗酒!!











IMG_0171.jpg大根、ちくわ、糸こん。

出汁がうめーーー。

あっさり出汁おでん、好きです!











IMG_0173.jpgこの日は、おでんの日だった!!

22日。ふーふー!の日らしい!

おでんの日だからって、ぬか漬け

サービスして下さいました!!

またこれが、馬鹿旨い。。。

さすが歴史あるわーーー。。

2011/08/30 03:05 | Comments(0) | 居酒屋
金沢 SARRASIN(サラザン) 
IMG_0166.jpg子供連れでも温かく迎えて下さったので!

入ってみました!でももう、入る前から

美味しそうな予感はしてた!

でも知らない土地、初めての店はやはり緊張!

食前酒に『シードル』!ボトルで!!

食中酒も兼ねて!

ティーカップで飲む俺、、似合わんという意見、多数!








IMG_0169.jpgこちらのお店は『ガレット』の

専門店!

しかも皿!!オサレー!シャレ乙!

九谷焼だーーーー!!









IMG_0168.jpgこちら母ちゃん注文のガレット。

チーズやら、自家製ハムやらで

マスタードソース!!

うまそ。。一口くれー。









IMG_0167.jpgこっちはオイラ注文のガレット。

牛の煮込み、野菜、半熟卵など!

う、旨い。。。

こんなオシャレなもの食べるの久々!!

ご主人はフランス人かな?すごく優しそうな

方でした!ご主人も奥さんもとてもいい方でした!

料理も愛想もいいって!初めての店なら

嬉しいですよね。気持ちよく食事できました!

2011/08/30 02:53 | Comments(0) | 洋食
金沢 オヨヨ書林
IMG_0164.jpgなかなか趣のある建物!

オヨヨ書林!!??

古本屋さんです!

なかなか面白いお店でしたよ!

近所にあったらしょっちゅうなんか

探しにきそう。。





IMG_0165.jpgずいぶん昔の山菜料理の本を買いました!!

そろそろ日も落ちてきたので

飯食いにいこー!!

2011/08/30 02:30 | Comments(0) | 店主の日常
金沢 香林坊
IMG_0163.jpg金沢市内、香林坊をぶらり探検!

オシャレショップやら飲み屋やらチョロチョロ。

母ちゃんがオシャレチョコレート屋に潜入!
















IMG_0161.jpgちゅうか、、オサレー。シャレ乙!















IMG_0162.jpg『サン・ニコラ』

母ちゃんが、旨いー溶けるー、

と言ってました!!


2011/08/30 02:22 | Comments(0) | お菓子

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]