忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/27 04:38 |
甘鯛、かつお
IMG_5919.jpgガッツリ仕入れ!















IMG_5921.jpg山口県萩産、甘鯛。

どどんーっと、1キロサイズ!

めちゃくちゃウマいです、、











IMG_5922.jpgギャグみたいな顔してますけど、

味は至高です!













IMG_5920.jpg和歌山県串本産、ケンケンかつお。

3キロです。

この時期のこの串本のカツオは

最高にウマいのです。
PR

2011/06/06 11:48 | Comments(0) | 仕入れ
山口県萩港より、特大甘鯛!!でパスタ!!
IMG_5910.jpg晩飯つくります。















IMG_5912.jpg甘鯛が大量に入ったパスタソース作りました!!!














IMG_5914.jpgわくわく。















IMG_5915.jpgどや!!

麺が多すぎた。。。


2011/06/04 04:48 | Comments(0) | 店主の日常
淡路島由良港淡路島水産のアジ
IMG_5900.jpgキター!!

淡路の釣りアジ。

今シーズン最高アジですよ、これは!!











IMG_5905.jpg萩の活けイサキ!!

イサキは今、ウマいですね!













IMG_5908.jpg久々!!!!!!!!!

デカイ剣先いか!

こりゃ、ウマすでしょー!!

2011/06/03 05:05 | Comments(0) | 仕入れ
輪島岩牡蠣
IMG_5903.jpg小ぶりですが旨そうな牡蠣ですよ。















IMG_5904.jpgずん。

2011/06/03 05:02 | Comments(0) | 仕入れ
ケンケンかつお
IMG_5901.jpg和歌山串本、清家水産のかつお!!

最高の日戻りかつお!3キロ!













IMG_5902.jpgナイスです!

このカツオなら食いたいです!!

2011/06/03 05:00 | Comments(0) | 仕入れ
京都呑み
IMG_5895.jpg



















IMG_5896.jpg



















IMG_5897.jpg男前、しんちゃんは若い店主。















IMG_5898.jpg四富会館、面白い。

2011/06/03 04:57 | Comments(0) | 居酒屋
陸奥八仙
IMG_5891.jpg八戸から陸奥八仙蔵元、駒井さんが

京都へやってきた!

仕事終わり電車に飛び乗り、

京都へ会いに行ってきますた!

わずかな時間でしたが、

八月、八戸での再会を約束しました!

同い年!誕生日は俺が1週間早い!

が、落ち着き具合が全然違う!!!

2011/06/03 04:44 | Comments(0) | 一日一酒
集合写真
IMG_5877.jpg集合写真。

網走きんき、焼いても煮ても、

最高でっす!

2011/05/28 05:20 | Comments(0) | 仕入れ
活け、あじ、さば。日戻りかつお。
IMG_5874.jpg淡路由良産、あじ!

活け〆です。













IMG_5875.jpg愛媛産、活け〆サバ!















IMG_5876.jpg土佐、カツオ!

モチのロンで、日戻りかつお!

身、バッシバシ!!

2011/05/28 05:18 | Comments(0) | 仕入れ
萩港産、いさき
IMG_5871.jpgいい鯛です!

愛媛県産活け〆です。

3キロ弱がイイ感じなんです。











IMG_5872.jpg済州島ハモ。

これからはこいつの季節です!













IMG_5873.jpg萩から、活けイサキ。

かなりイケてるイサキです!

2011/05/28 05:15 | Comments(0) | 仕入れ
イケてる魚
IMG_5869.jpgはい、誰でしょう?















IMG_5870.jpgこいつね。

2011/05/28 05:11 | Comments(0) | 仕入れ
真 1歳
IMG_5868.jpg先日の誕生日。

全然うれしそうじゃない、真!!

(笑)!!











IMG_5831.jpgお出かけ前の真。

ええシャツ着とるな。。

2011/05/28 05:09 | Comments(0) | 未選択
甘鯛、のどぐろ、きんき
IMG_5812.jpgもう梅雨入りですかねーー?

今週も雨が多いみたいです。。

山口県萩から、

1キロの『甘鯛』!!

すばらしいです!







IMG_5813.jpg美しい~!!















IMG_5814.jpg五島列島から『のどぐろ』!

網走から『きんき』!

どれもこれもウマいですよ!

2011/05/23 11:46 | Comments(0) | 仕入れ
セルポア
IMG_5818.jpg何年ぶりかなーーー???

瀬田にあるオムライスのお店

『セルポア』に行ってきました!

ハッシュドビーフオムライス。









IMG_5820.jpgナシゴレンオムライス。

これ、僕が注文したんですけど、

チョローっとかかってるソースが

めっちゃ旨かった。。

卵もフワフワ!ごはんも味がしつこくないし

すごく美味しかったです!

ここのオムライスって、すごく完成度が高いなぁ!と思います!



IMG_5830.jpg嫁さんのデザート。

他に前菜、味噌汁、コーヒー付き。

僕はサラダ、味噌汁つき。

お腹一杯です!

2011/05/23 00:00 | Comments(0) | 洋食
真 
IMG_5821.jpg昼飯を食べに来た、真(しん)。

もうすぐ1歳。













IMG_5819.jpg食べようとして、取り上げられる真。

まだ、早い。













IMG_5822.jpg俺にも食わせろ!















IMG_5828.jpgパーーーーンチ!!!

痛い。。。













IMG_5829.jpgやったな、こいつー!

みたいな。。。

2011/05/22 23:51 | Comments(0) | 未選択
のどぐろ、太刀魚、岩牡蠣
IMG_5808.jpgのどぐろ。

対馬のどぐろ紅瞳。

ブランド品なり。

0.6キロ。

サイズもナイスー。







IMG_5807.jpg久々、太刀魚!!

デカイ!

2キロ!

めっちゃウマそー!!









IMG_5806.jpg岩牡蠣。

今シーズン、福岡のこいつが

調子よし!

2011/05/18 03:47 | Comments(0) | 仕入れ
かつお、あじ、いわし
IMG_5805.jpg日戻りかつお。

鮮度グンバツ。

身はカッチカチ。











IMG_5803.jpg鹿児島阿久根のアジ。

相変わらずイイ感じです。













IMG_5804.jpgいわし。

ぴかぴか。

2011/05/18 03:27 | Comments(2) | 仕入れ
おばけ

IMG_5801.jpgはい、ちょんまげではありません。。。




















IMG_5802.jpgくじらのヒレ。

オバケになるやつですね。

以上、・師匠で遊んでしまいました。。。


2011/05/18 03:06 | Comments(0) | 仕入れ
京都呑み、ラスト。
IMG_5796.jpgチンジャオロースーキター!!

ここのんは、牛じゃなく、豚なのだ!

ビールが止まらない。。。











IMG_5798.jpgタンタン麺。

みんなよく食うね。。。













IMG_5799.jpgハイ、キタ!

ミスター皿うどんとは僕の事です。













IMG_5800.jpg焼き飯。。

いや、ほんとみんなよく食うね。。。













IMG_5790.jpg無事、終了!

しかし、若者はよく食うな!!

ま、僕も負けませんが。。。

普段、先輩方と飲む機会が多いので、

こんな若い飲み会は久々でした!!

おもろかった!けど、次の日体重そう。。。

2011/05/17 02:49 | Comments(0) | 中華
京都呑み、ラスト。
IMG_5791.jpg本日の〆へ。。。

ま、とりあえず瓶ビール!

本日はお疲れ様でした!

カンパーイ。。









IMG_5793.jpgはい、即、春巻き!

間違いないでしょ!

ビールのお友達!!











IMG_5794.jpgはい、さらに、即、シュウマイ!

かわいらしげな姿!!

ビールが旨い!











IMG_5792.jpgババ、可愛がられる。。















IMG_5795.jpg餃子もキター!!

ここの餃子はなかなかウマいですよ。

2011/05/17 02:29 | Comments(0) | 中華

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]