忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/28 13:52 |
信楽
IMG_5573.jpg信楽へ。

珍しく町に人が少ないな、と。

今年は寒かったから春はまだか!?
















IMG_5574.jpg真はキョロキョロ。















IMG_5575.jpgほっこりした休日です。

新しい器いろいろ買ってしもた~
PR

2011/04/03 23:00 | Comments(0) | 店主の日常
愛と誠2

日曜の『愛と誠2』どえらいイベントでした。
やっぱライブはええなー。
行ってよかった~
http://noon-web.com/2011/01/20/ai-to-makoto2/
ほんまよかった~。

2011/03/30 04:35 | Comments(0) | 店主の日常
菜の花
IMG_1519.jpg真を連れて菜の花を見に行きましたよ。















IMG_1515.jpgええ天気でした!

湖西の山々に雪がかかってて綺麗でした~


















IMG_1524.jpgまだ花とかわからんやろけど、

楽しんでくれたかなー。

2011/03/30 04:01 | Comments(0) | 店主の日常
仕入れ
IMG_5564.jpg熊本の真鯛。

こいつは旨そうなり!













IMG_5562.jpg網走より、きんき。

やっぱりキンキは最高です。













IMG_5563.jpgドデカいのど黒。

五島列島はさすがですね。













IMG_5565.jpg淡路島のさより。

いいサイズです。

春っぽくていいですね。

2011/03/30 03:57 | Comments(0) | 仕入れ
仕入れ
IMG_5567.jpg赤い魚多いですね。

きんめ、きんき、ぐじ、のどぐろ、たい。

つぶ貝、稚鮎、生しらす、甘エビ、

さより、ほたて、ほたるいか、わかめ、

かつお、などなどを買いました!







IMG_5568.jpg壮観ですな~。

高級魚オンパレード!!!

2011/03/30 03:53 | Comments(0) | 仕入れ
とんこつ
IMG_5560.jpg久々に食いにいきました。

相変わらず、よく炊きこまれた汁。

旨いですね、久々ド豚骨!











IMG_5561.jpg博多ラーメンは細麺。

滅茶苦茶硬いのは食べるのがしんどいので、

僕は普通の次、『かた』が好きですね。

旨かったです、お腹一杯!

当然『替え玉』しましたけど。

2011/03/30 03:48 | Comments(0) | らーめん
らーめん
IMG_5554.jpg美しい画。

腹が減りすぎてたので、

大盛り300g。

個人的には魚もうチョイ効いてる方が

好み、滋賀県では馴染まないのかな。

麺の食いごたえありです、

お腹一杯、温まりました!

2011/03/30 03:42 | Comments(0) | らーめん
豊後水道、鯵。五島列島、伊佐木。
IMG_5546.jpg今回のアジは最高です。

活け〆神経抜き。













IMG_5548.jpg豊後水道のアジです。















IMG_5544.jpg五島列島のイサキ。

最高のイサキです!













IMG_5545.jpgこのイサキを食べたら、

ビビります。

2011/03/23 02:20 | Comments(2) | 仕入れ
春らしい魚。
IMG_5551.jpg春らしい魚、『しらうお』。

あなみちこでは無いです。穴ちゃうしね。

宍道湖です。











IMG_5550.jpg富山湾の生ほたる。















IMG_5549.jpg大分佐伯の岩牡蠣。

割とデカイ。

2011/03/23 02:16 | Comments(0) | 仕入れ
真、水族館
IMG_1477.jpg草津の水生植物園に行ってきた~

魚って分かってるかは、、??


















IMG_1479.jpgうおー。

琵琶鱒の大群やー。


















IMG_1481.jpgこれ喜んでました。

2011/03/23 02:12 | Comments(0) | 未選択
真、掴まり立ち。
IMG_5536.jpg掴まり立ちが得意の真は、

最近たったままウンチすることが

流行りのようです。。

オムツ替えるのも立ったまま。














IMG_5538.jpg何やらいつも楽しそうやなー。




















IMG_5534.jpgウンチした時はもっと険しい顔やから

すぐに分かります!

2011/03/23 02:01 | Comments(0) | 未選択
使い捨てカメラ
IMG_5539.jpgこの自販機、久々に見たなーー。

ほとんどの人が、デジカメ持ってますもんね。。

2011/03/23 01:56 | Comments(0) | 店主の日常
あいさつの魔法

これ子供がめちゃ喜ぶんです。
フルバージョン!!

2011/03/21 14:11 | Comments(4) | 未選択
『ジャック・バウアー』
edano.jpg不眠不休で働く、枝野官房長官を例えて

海外メディアが政界の『ジャック・バウアー』

と称えたみたいですね。。

2011/03/21 12:29 | Comments(0) | 未選択
対馬あかむつ『紅瞳』
IMG_5529.jpgどどどーーーんっと!

対馬あかむつ『紅瞳』!!

久々にイケてるのど黒です!!











IMG_5530.jpgサイズもええ感じに揃ってます!















IMG_5527.jpg対馬甘鯛『紅王』。

いいグジですね。

やっぱり旨いです。











IMG_5528.jpg網走産きんき。

いいサイズです。

丸ごと煮つけか、

開いて塩焼きです!

高級魚ばっかり、

テンションあがりますね!!

2011/03/21 12:22 | Comments(0) | 仕入れ
めひかり
IMG_5523.jpg愛知県産めひかり。

めひかり久々に入荷!

関西での知名度の低さから、、、

あまり注文されません。。。

でも激旨いのです!!!







IMG_5526.jpgやっとこさ入荷!

富山湾内のホタルイカです!

通称、湾内モノと呼ばれてます。

モチのロンで一番サイズのいい

モノです。

味がよいですね。





IMG_5531.jpg対馬から、

今回もイケてる鯛です!!


2011/03/21 12:15 | Comments(0) | 仕入れ
ぼんち、おじゃこ揚げ。
IMG_5518.jpgこれ、たいして旨く無いんですけど、、、

何故か食べ始めたら、止まらない。。。

さすが、ぼんち。

おかきは、ぼんち揚げ。

2011/03/16 23:03 | Comments(0) | お菓子
隠岐、岩牡蠣。五島、特大カサゴ(アラカブ、ガシラ)。
IMG_5521.jpgちと、分かりにくいですが、、、

太刀魚が1.3キロです。

横のカサゴめちゃデカイです!!

1.7キロ!!

金目もなかなかイイサイズです!







IMG_5519.jpg方々。

おもろい顔してますな。













IMG_5522.jpg隠岐の岩牡蠣。

これ養殖の岩牡蠣なんですけど、

めちゃくちゃイケてますね!

ハズレが無いのが、天然よりイイ!

味も旨いし、天然より安い。

今までナメてました!すんませんでした!!

2011/03/16 23:01 | Comments(0) | 仕入れ
五島列島たちうお、串本かつお。
IMG_5496.jpg五島列島の太刀魚。

ここんとこずっとイイのが入ってきてます。

美しい体躯。

身がバリっとしてて、

刺身も旨いし、

もちろん焼いても煮ても揚げても最高!





IMG_5520.jpg串本のカツオ!

初鰹って早くないですか!?

このペースだと、

7月には戻り鰹だよ。。。

2011/03/16 22:53 | Comments(0) | 仕入れ
豊後水道、鯛。
IMG_5492.jpg春に近づいてます。

寒くなったり暑かったり。

三寒四温って。。。

もう三月も半ば過ぎましたけど!









IMG_5493.jpg春は鯛。

兎に角、鯛ですね。

豊後水道、一本釣り。

締め方がすばらしい、いい鯛なのです!

いい鯛は顔がイイ。

2011/03/16 22:47 | Comments(0) | 仕入れ

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]