忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/20 21:30 |
食玩
IMG_4165.jpgキーホルダーが好きです。

カッチョいいのがありましたので、

色違いで2個買いました!








IMG_4166.jpgこんな感じ。。。












IMG_4164.jpgビッグマックと焼き鮭。

食い合わせ悪すぎですね!
PR

2010/08/08 23:45 | Comments(0) | 店主の日常
自販機
IMG_4163.jpg懐かしい顔ぶれ。

仮面ライダーもウルトラマンも初代ですよね?










IMG_4162.jpg個人的には仮面サイダーのボディがイケてるなあとおもいましたが。。

買うまでには至らず。。。

どなたか是非!!!!


2010/08/08 23:30 | Comments(0) | 店主の日常
山さんらーめん。
IMG_4148.jpg地元守山にある『山さんらーめん』

いつもお世話になってます!!

僕は、ネギが大大大好物なので、、、

ここでは何にも言わなくても写真の通りで出てきます!!

麺が見えないよ。。。

いつもありがとうございます!!

にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ
にほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村

2010/08/08 15:02 | Comments(0) | 店主の日常
ホルモンバクダン
IMG_4149.jpg土曜日、営業終わり、

瀬田にある『ホルモンバクダン』へ!!

ラストオーダー10分前に滑り込み!








IMG_4151.jpgユッケ。

アッサリ目の味付けで旨し!










IMG_4152.jpg先ずは、タン。

久々に肉食って、テンション高↑










IMG_4154.jpg心臓。

弾力あって旨い、ハツ焼きで旨いのは嬉しい!

期待感高まる。








IMG_4155.jpgハラミ。

やっぱりハラミは旨いですね!

大人気部位だけのことはあります。

横隔膜さんありがとう。

遅くまでいてすみませんでした!

今度またゆっくり行きますので!!



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ
にほんブログ村







2010/08/08 14:53 | Comments(0) | 店主の日常
土用の丑 京都市場うなぎ隊。
Image223.jpg本日、26日は土用の丑です!!

京都滋賀で消費される鰻が

京都市場にわんさか入荷します。

昨日、日曜日の夕方から練習させて

もらいに行ってきました~



Image225.jpg熟練の方々に交じって、

一番ヘタクソな僕も、やらせていただきました~

携帯電話のカメラで撮ったので

画像が悪いです。すんません。

そこらじゅうに鰻があふれてて、凄い現場です。



Image224.jpg売り物を捌かせてもらっているわけですから、緊張します!

僕だけでも70キロの鰻を捌かせてもらったわけですから、

すべて合わせて一体何匹おるんでしょうか??

特に滋賀県の某スーパーだけでも恐ろしい数の注文があるらしいです。

かなりイイ勉強になりました!来年も是非行きたいですね!

手と腕が棒みたいです。しばし寝ます。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ
にほんブログ村

2010/07/26 03:58 | Comments(0) | 店主の日常
二日目。唐津呼子のイカ。
IMG_4095.jpg呼子のイカ。

生きてる活け造り!

旨いかと問われると、、、うーん。。。。

ぬるいし。。

食感はコリコリ。まだ動いてますしね。

刺身は冷たい方が好きです。。



IMG_4096.jpgしかし、生きてるイカは綺麗ですね~!!

二日間いろんなものが食べれて良かったです!

やはり福岡、特に博多は面白いですね!

またいろんなお店に潜入しにきます~

にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ
にほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村

2010/07/20 05:23 | Comments(0) | 店主の日常
二日目。『釜揚げ牧のうどん本店』。
IMG_4091.jpg酒豪伝説が効いてて、昨夜の酒も全く残っていない!!

ほんま効きます、酒豪伝説!!

朝から唐津の呼子に向かいました!

途中、『釜揚げ牧のうどん本店』へ!

ここはチェーン店なんですけど、かなりイケてます!





IMG_4090.jpg昔ながらの食堂みたいな雰囲気!

いいお店です。

朝っぱらから続々とお客さん来てました!








IMG_4092.jpgやたらとちびっこが多かったです。

大座敷もイイ感じ!!










IMG_4093.jpg昆布の佃煮、唐揚げ、コロッケ、ごぼてんを

つまみながら、ビール。

う、旨い。。。

いったい昨日からどれだけ飲んでるのか。。。。







IMG_4094.jpg食べても食べても、無くならないうどん。。

麺が出汁を吸って膨張していきます!

よって、いつまでたっても無くなりません。。。。

出汁も美味しかったし、うどんも腰抜けなうどんで

旨かった!腰抜けうどんでは、宮崎の『吉兆うどん』

と同じく僕のお気に入りに入りました~!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ
にほんブログ村

2010/07/20 05:17 | Comments(0) | 店主の日常
六軒目。春吉橋、ラーメン屋台『呑龍』。
薬院の『八ちゃんラーメン』がたしか日祝は休みだったので、、
『武ちゃん』の隣の隣の『呑龍』へ。。
IMG_4089.jpgある意味スタンダードな博多とんこつ。

次の日ちょいと喉が渇く感じでしたが、

十分美味しかったです!!

もう食えません飲めません。寝ます!

二日目へ続く!!

にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ
にほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村

2010/07/20 04:56 | Comments(0) | 店主の日常
五軒目。春吉橋、餃子屋台『武ちゃん』。
IMG_4084.jpg『武ちゃん』です。めちゃ混みだったので

しばし待つ。

博多に来たらここには絶対寄ります。








IMG_4086.jpg大忙しだったので黙々と餃子を包む武ちゃん。

職人って感じの男前大将です。

注文を受けてから包むので必死です。。

隣の人たちと話して、盛り上がって、ビール飲んで、

隣の人にビールご馳走になったり。

しばし話して待つ。。



IMG_4087.jpgキタ~~~!

この餃子はいつも宇宙一旨いと、

僕は連呼してます!!

ホンマに旨い最高~!!

アッサリしてるので何個でもイケます!!

ご馳走さまでした!!

次いくで~

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ
にほんブログ村

2010/07/20 04:49 | Comments(0) | 店主の日常
四軒目。警固、『Bistrot la paulee』
IMG_4080.jpg警固交差点近くの『ビフテキ居酒屋ウエスタン』

満席だったので(去年発見して、是非行きたかったのでとても残念)、隣の『焼きとん』へ。しかし、、、、

現在、薬院のお店しかイートインはやってないとの事。。

そしてさらに近所の『イルソルレヴァンテ』へ!!

予約で満席。。。。。。外でいいから食わせろ!

で、交差点で打ちひしがれてたら、向かいに旨そうな

ビストロ発見。絶対旨いであの店!!
ってことで、『ビストロ ラ ポーレ』へ!!鱸のタルタル。味付けはあっさり、旨みはしっかり、ビネガーが旨い~!!
IMG_4081.jpgパテドカンパーニュ。田舎風パテですな。

こちらも激旨し!!

変な塩気や脂気が全くなく、

でも味はググっと!!

ピクルスもレンズ豆も旨し!

マスタードに合いすぎ!



IMG_4082.jpgレバームース。

めちゃくちゃ旨いやないかい!!!

接客も最高に気持ち良く、

シェフも旨い料理を作るオーラがでてましたね!

何度も言いますが、どれもすごくアッサリしてるのに、

味はしっかり旨い。凄いです。



IMG_4083.jpg豚足パン粉焼き。

滅茶苦茶軟らかい~

骨も抜いてある~

旨過ぎて倒れる~

ワインがぶがぶいける~

ほんま、ご馳走様でした!

また絶対来ること決定しました。

次はメインも注文して、ゆっくり飲みに来ます! にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ
にほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村

2010/07/20 04:29 | Comments(0) | 店主の日常
三軒目。大名、居酒屋『寺田屋すみ処』
IMG_4075.jpgここ有名な寺田屋の支店です。

ちょいと行ってみました!










IMG_4076.jpg岩牡蠣。

大分産。

牡蠣と燗酒はホンマに最強タッグです!!








IMG_4077.jpg刺身。

鯒(こち)、くじらベーコン、うに。

本日の魚のメニューに、値段が一つも

書いてないのが残念。。。

お客さんにとって不都合極まりない!!

書かない意味がわかりません。。。

こち、旨し!

IMG_4079.jpgシャコの唐揚げ。

タルタル添え。

もう少し九州、特に福岡のお酒が置いてあったら

いいのにな、と。。

なんにせよ、行けて勉強になりました。

次行くで~

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ
にほんブログ村

2010/07/20 03:48 | Comments(0) | 店主の日常
二軒目。川端、『かろのうろん』
IMG_4069.jpg櫛田神社にお参りして、おみくじ引いて。

巨大な山笠見て、おお~すげえ!

寿司食ってすぐ、今度はうどん屋さん。












IMG_4070.jpgここ、大好きなお店です!!

角にあるうどん屋で、

『かろのうろん』です!








IMG_4071.jpgいざ。












IMG_4072.jpg何をくおっかな~

この日博多はカンカン照りだったので、

ざるを注文する人が多かったですね。

しかし、僕はここのかけうどんの出汁が

好きなのです。





IMG_4073.jpgごぼう天ぷらのせ!

相変わらず、めちゃくちゃ旨いです!!

近所にホンマに欲しい!

昆布がめちゃ効いてます!







IMG_4074.jpg瓶ビール、いなり三個も楽勝完食!!

ごちそうさまでした!!

夜に向けて宿で風呂入って、昼寝します!!


にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ
にほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村

2010/07/20 03:35 | Comments(0) | 店主の日常
一軒目。博多川端、寿司天勺
1泊2日で博多行ってきました。
IMG_4064.jpg1軒目、川端の天勺へ。

突出し、茶碗蒸し、寿司、赤だし、シャーベットが

ついて、3千円。ま、お昼なのでお値打ち価格です!

梅入りの茶碗蒸し。

さっぱり、梅干しが茶碗蒸しに入ってます。





IMG_4066.jpg煮穴子、トロ、剣先、車海老、ひらめ。

マグロ、ひらめ旨し。










IMG_4067.jpgうに、あわび。

うにかなり旨し!

こちらのお店、店員さんと板前さんの

接客がかなりいいです。とてもみなさん優しい!







IMG_4068.jpgトロ細巻き。

そりゃー、旨いに決まってますわな。。

ビール飲んで軽ーく食って、次行きまっせ~

ごちそうさまでした~!!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ
にほんブログ村

2010/07/20 03:21 | Comments(0) | 店主の日常
7月18(日)19(月)はお休みします。
本日、日曜と明日、月曜はお休みさせていただきます。

あと1時間半後に博多に出かけます~

帰ったら、たくさん写真をアップしまーす!

にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ
にほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村

2010/07/18 05:45 | Comments(0) | 店主の日常
ピザ
IMG_4052.jpg一昨日食べたピザ。

トマトがすごく美味しかったです。

チーズが乗ってなくて、トマトとバジルのみ。

潔いピザです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ
にほんブログ村

2010/07/13 04:16 | Comments(0) | 店主の日常
休日京都2
IMG_4041.jpg福井の酒『花垣』きもと造り。

燗酒は落ち着きますね~

食中酒として、燗酒はやはり最高のお酒ですね。

ゆっくり飲み続けられる。。







IMG_4045.jpg刺身、追加。。

あまてかれい、かつお。










IMG_4046.jpg天然車海老、てんぷら。

こいつはやっぱり外せない!!










IMG_4047.jpgまなかつお味噌漬け。

酒がめちゃ進む~たまらんです。










IMG_4044.jpg岐阜の酒『小左衛門』播州山田錦。

このバリバリの酸が温めてまったり旨い!!

ここの酒はいつもすごい!









IMG_4048.jpgぐじ味噌きゅうり。

最高のお供です。

これさえあればエンドレス酒イケる。

またしてもスッポン鍋撮り忘れ。。

テンションが上がり過ぎてすぐ食べてしまった。。。

にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ
にほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村

2010/07/12 11:52 | Comments(0) | 店主の日常
休日京都。
IMG_4037.jpg日曜、友達とごはんたべに。

友達は今週、京都のど真ん中から

一時間離れた京北町へ引っ越しするんだと。。

めっちゃおしゃれな家と山つきのデッカイ土地

らしい。。羨ましいぞ!

突き出し、焼きハモ。



IMG_4038.jpg刺身盛り。

つぶ貝、かつお、はも、さんま、あまてかれい、

うに、あじ。

かつお、かれい、はも、旨過ぎる!!







IMG_4039.jpgこの脂ノリ!!

めちゃくちゃ旨い~!










IMG_4040.jpg冷酒、広島の酒『瑞冠』斗瓶取り2番。

カルピスみたいです、にごってる酒大好きです。。











IMG_4042.jpg焼き物その一。

天然うなぎ白焼き。

旨過ぎる~








IMG_4043.jpgその二。

三元豚塩焼き。

これもかなりイイあてですね。

酒が進む!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ
にほんブログ村

2010/07/12 11:33 | Comments(0) | 店主の日常
息子
IMG_4028.jpg真に会いに友達が来てくれたよい。












IMG_4030.jpgごきげんさん。

いつも以上に愛想のよい真。。


2010/07/11 15:40 | Comments(0) | 店主の日常
京都。〆。
IMG_4012.jpg〆を食べに。移動!

朝までやってるので助かります!!










IMG_4013.jpg『何くおっかなあ~』

『とりあえずビールと餃子でしょ。』

『うーん。何食おうか。』

『とりあえず乾杯、お疲れ様です!』







IMG_4016.jpgあれ?

寝た。。。










IMG_4014.jpgここの餃子はかなり旨いです。

野菜多めで好みの感じ。










IMG_4015.jpgシュウマイ。

なんかシュウマイってイイ。

辛子と醤油で決まりです。

つけあわせの野菜も多くてイイです。







IMG_4019.jpg揚げそば。

僕はかなり皿うどんが好きです!

ここの料理はホンマ旨いです!!

近所にあったら、いいのになあ。







IMG_4018.jpg一人でたっっぷり食べて帰ります!!

お疲れ様でした!!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ
にほんブログ村

2010/07/11 05:53 | Comments(0) | 店主の日常
京都3。
IMG_4010.jpg魚と燗酒をたっぷりいただいて、移動~

ちょっとだけ飲みに。

店主不在でかなり残念。。。

若手、聞き下手。。。酔っ払いの話を

もうチョイ上手に聞きなさい!

自分の話しすぎだぞ!!!



IMG_4009.jpg・師匠!

ワイン飲んで大丈夫ですかっ!?

後で寝そうだ。。。








IMG_4008.jpgあいかわらず、生ハムは旨い!!

脂が甘~いのです。

にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ
にほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村
さあ、もうチョイ続く~。。。。。

2010/07/11 05:34 | Comments(0) | 店主の日常

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]