忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/20 15:17 |
麺屋 白頭鷲
IMG_4436.jpg近所に4月くらいに突然できたラーメン屋さん!

『白頭鷲』!!

あのバイクのハーレーのマークの鷲か!?

毎日店の前を通るのですが、昼飯をゆっくり

食べる時間はないので、いつもスルー。

が、先日時間があったので迷わず行ってきました!!



IMG_4433.jpgらーめん、を注文しました。

ぶっとい麺。

豚骨と魚介の汁。臭みは無い!化学も無い!

醤油は『丸中醤油』の箱が置いてあった。

いろいろこだわりがありそう!





IMG_4435.jpg以前、新宿で食べた同系のラーメンより、

はるかにこっちの方が旨い!!

喉が乾かないラーメン!久々!!嬉しい!!!

つけ麺もありましたが、また次回ってことで。

店主の『いらっしゃいませ』『ありがとうございました』に

人柄がでてるなぁ~と思いました。

まだまだ進化しそうなお店!是非!!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村
PR

2010/09/14 11:59 | Comments(2) | 店主の日常
今頃、梅干す 
IMG_4364.jpgなんやかんやと忙しく、、、

今頃、梅を干すことに。。。

幸い、この残暑でまだまだ日差しは強烈!

助かった~







IMG_4365.jpgしかし、、、

このあと、なにやら雲行きがあやしくなってきて。

雷ドドーン!!バリバリドカーン!!!

雨、ザー。。。。

危うく濡らすトコでしたが、なんとか救出!

本気汗ダク、冷や汗ダー。。。でした。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村

2010/09/05 18:17 | Comments(0) | 店主の日常
ドーナツ。
IMG_4353.jpgお客さんから差し入れ頂きました!

大阪で人気のお店みたいです!

オープン当初、何時間も並ぶ人がいたとか。。








IMG_4352.jpg食べようと思ったら、、

嫁に全部食われた。。。

全部食って、感想を言う嫁さん。

へえ~っとしか、答えようがありません。。。 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村

2010/09/01 11:44 | Comments(0) | 店主の日常
お食い初め、その2
IMG_4322.jpgじゃじゃ~ん!!

完成~!!










IMG_4326.jpg何、コレ!?

みんな、遊んでるやろ。










IMG_4329.jpgいやいや、、、

だからまだ食えへんて。。










IMG_4336.jpgおじいちゃん、悪ふざけですか~!?












IMG_4330.jpgあ、泣いた。。。

ごめんな~真!楽しかったわ。

鯛もめちゃ旨かったし!

酒とがっちり合いました!!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村

2010/08/30 11:56 | Comments(0) | 店主の日常
お食い初め、その1
IMG_4312.jpg昨日は真のお食い初めをしました!

岡山産、天然真鯛3.3キロとポーズ!










IMG_4315.jpgで、デカイ。。。












IMG_4317.jpgアチチ。。。。

うまそー!!










IMG_4320.jpgど~ん!!

半身は刺身にしました~

しかし凄い迫力だ!!








IMG_4324.jpgおお~恐ぇ~

真、泣くかな。。。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村

2010/08/30 11:49 | Comments(0) | 店主の日常
長崎県産太刀魚!!
IMG_4301.jpg夜中の暑さが少しマシになりました。

コオロギも鳴いてました~!

なんせ寝室にエアコンが無いので

今年は大変なんです。。。

長崎産、太刀魚1.5キロ。

身がしっかりしてます!!



IMG_4302.jpg韓国産はも。

脂が乗って旨い!!

炙って、山葵、醤油か塩で!!








IMG_4303.jpg宮崎県産、岩牡蠣!!

デッカイ鈍器ですね。。










IMG_4305.jpg気仙沼のカツオ!

3.1キロ!

身がモッチリと硬くて旨い!








IMG_4304.jpg久々!!

根室から、サンマ!!

ひっさしぶり~

他いろいろ!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村

2010/08/27 04:38 | Comments(0) | 店主の日常
黒枝豆

IMG_4288.jpg晩飯。

枝豆、群馬県産黒豆。

オクラ。

丸ナスキャベツ味噌炒め。



 


IMG_4287.jpg黒枝豆。

もうそろそろ丹波黒豆『紫ずきん』

始まるのかな~

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村

2010/08/24 03:17 | Comments(0) | 店主の日常
CHUMS

IMG_4283.jpg嫁さん使用のカメラケースが無かったので。

チャムスのええのん見つけました。





 




IMG_4284.jpgなんか、スコットランドリーグの

セルティック思い出します。

中村俊輔、なんでスペインなんて冒険したんだ~。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村

http://twitter.com/gozouloppu226

2010/08/24 02:54 | Comments(0) | 店主の日常
『がもう』のお土産うどん。
IMG_4278.jpg夕方、丸亀製麺行きましたが。。。

アウトレットから帰ってきてまた、うどん!

先日香川にて購入のうどん!!

茹でるのに20分かかった。。

南瓜と丸ナスを天ぷらにして、

きんぴら、とうもろこし。

う、うまそー。

IMG_4279.jpg出汁が旨い。

お土産うどん、侮るなかれ~!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村
http://twitter.com/gozouloppu226

2010/08/23 01:45 | Comments(0) | 店主の日常
三井アウトレットパーク滋賀竜王

IMG_4268.jpg日曜、夕方から竜王にできたアウトレットへ!

18時半に着きました、人はまばらですね。

これだけ空いてるとゆっくり見れていいですね~








IMG_4269.jpg最近、指をくわえるのにハマっている、しん。

来週で3カ月、はじめて遠出してやや緊張気味なり。


思ったより楽しめました!家から近いのと、人が少ないのがイイ!

 

 

 

IMG_4280.jpgナイキでランニング用のサッカーパンツ購入。

一応オランダ代表モデル。

いまどきのパンツは海パンみたいにインナーが

合体してるんですね!知らなかった。。

またチョコチョコ出かけよーっと。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村
http://twitter.com/gozouloppu226

2010/08/23 01:18 | Comments(2) | 店主の日常
今週のお魚。
IMG_4248.jpgドーン!

デカイイワシ!

今年はイワシが珍しく爆釣!!





にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村/>


IMG_4249.jpg金沢港産、メバル!

この厚みはスンゴイ!!

こんなメバルはなかなか出合えない!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村




http://twitter.com/gozouloppu226

2010/08/21 04:17 | Comments(0) | 店主の日常
香川徳島旅8
IMG_4230.jpg地アジ塩焼き。

結構デカイです。










IMG_4228.jpgメバル煮つけ。

かなり旨い~!

あかあさん、いろいろサービスしてくれて

めっちゃありがとうございます!!







IMG_4233.jpg豆アジ南蛮漬け。

つまみに最適。

味も旨いし!








IMG_4234.jpgレトロな雰囲気のお店。

イイ感じです。










IMG_4235.jpgかけうどん。

出汁、ウマー!!

あったかいうどんでラストほっこりです!

刺身煮つけ焼き魚南蛮漬けうどん3杯瓶ビール3本コーラ
2本で4600円!!やッす~。。

スイカと鳴門金時までサービスしてもらったのに!

ほんま美味しかったです、ありがとうございました!


http://twitter.com/gozouloppu226
にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ
にほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村

2010/08/18 03:16 | Comments(0) | 店主の日常
香川徳島旅7
IMG_4224.jpg『穴吹川』。

サイコーでした!

キレイで広い!河原まで車で降りれる。

魚いっぱいの清流でした!!

泳いだ後、鴨島の温泉に寄ってから、

鳴門市へ。『あそこ食堂』へ!!



IMG_4225.jpg『あそこ食堂』って。。






















IMG_4226.jpg鳴門うどんも食べれるお店!












IMG_4229.jpg棚から好きに取って、

食べる!










IMG_4227.jpg鳴門の鯛刺身。

かなり鯛旨し!!!

鳴門の鯛は旨いですね~








http://twitter.com/gozouloppu226
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ
にほんブログ村

2010/08/18 02:59 | Comments(0) | 店主の日常
香川徳島旅6
IMG_4215.jpgさらに『日の出製麺所』へ移動。

昼前から1時間しか営業されてません!!

開店前に着きましたが、すでに行列強烈!

日差しが凄くて眩暈が。。。







IMG_4222.jpgもうすぐ食べれるぞ~












IMG_4217.jpgネギはハサミで切っていれます!












IMG_4219.jpgチョキチョキと。












IMG_4220.jpg日中35度以上ありましたので。。

またしても冷たいの、冷やかけ1玉。

揚げトッピン具!

やはり旨いですね~

麺の強さがイイ感じ、旨いです。

これで150円。。。安ッ!!

ほんま旨いな~徳島の美馬市穴吹町にある四国一の清流と言われる「穴吹川」へ向かいます~

http://twitter.com/gozouloppu226
にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ
にほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村

2010/08/18 02:42 | Comments(0) | 店主の日常
香川徳島旅5

IMG_4211.jpgすぐ近くの『彦江製麺所』へ!

外観からはうどん屋には見えません。










IMG_4214.jpgここはいわゆる製麺所店。






 





IMG_4213.jpgおばちゃんにうどん玉を入れてもらって。

地べたに見える鍋の蓋をあけて、

勝手に出汁をかける。

勝手にトッピン具して、

帰るときに精算自己申告!





IMG_4212.jpg太めの剛麺。

イリコばっちしの出汁。

旨いです。。

冷やかけ2玉です。

240円。安っ。。

よし次いこ。



http://twitter.com/gozouloppu226

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ
にほんブログ村

2010/08/18 02:26 | Comments(0) | 店主の日常
香川徳島旅4
IMG_4210.jpg火曜日朝一で丸亀へ!!

昨日は川原に車を止めて爆睡。

一軒目、『よしや』へ!が、、しまった。。。

定休日。。休みで曜日感覚がボケてました!

で、飯山の『なかむら』へ!が、休み。。。

アホです僕は。昨日の酒と朝イチで頭が回ってません。

で、坂出へ戻り、『がもう』へ!!

IMG_4205.jpgすでに人が並ぶ並ぶ。暑さと昨日の酒が

体力を奪う。。。が、割と早くうどんにありつけました。










IMG_4207.jpg店内は狭いので。

外、地べたです!

揚げトッピン具、冷やかけ2玉。

出汁旨い、麺も硬すぎず大好き、好みです。

揚げデカイ!旨い!

やっぱり『がもう』は旨かった!!

さ、次いこー。

IMG_4206.jpg
http://twitter.com/gozouloppu226
にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ
にほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村

2010/08/18 02:10 | Comments(0) | 店主の日常
香川徳島旅3
IMG_4204.jpg市内でチョイ飲みに。

『美人亭』へ。










IMG_4201.jpg箸袋に『美人同伴でどうぞ』とあります。

今回は野郎3人です。。。










IMG_4202.jpg刺身。

カンパチ、ヒラメ、タコ。










IMG_4203.jpgさわら味噌漬け。

味噌漬け旨し!!

なにぶん市場も休みなので。。

普段はもっといろいろあるみたいです!!

まだまだ飲みに行きます~

明日は朝早いのでほどほどにする予定。。。



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ
にほんブログ村
http://twitter.com/gozouloppu226

2010/08/18 01:46 | Comments(0) | 店主の日常
香川徳島旅2
IMG_4193.jpg夕方、高松着。郊外の店、

『もり家』へ。

かきあげおろしうどんが名物ですが。








IMG_4197.jpg僕は、基本的にあまりトッピン具はしないので。

素うどん(ひやかけ)で。










IMG_4198.jpgイリコが利いてて。

スタンダードです!

もちもちの麺は旨かったです。

一般店なので店内快適!

エアコンバッチシ!

この日も物凄く暑くて。。。

夜に備えて、温泉に向かいます!

にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ
にほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村
http://twitter.com/gozouloppu226

2010/08/18 01:32 | Comments(0) | 店主の日常
香川徳島旅その1
IMG_4188.jpg月曜昼から香川へ。

明石大橋、いつも興奮します。

よくこんなデッカイ橋が作れるもんだと。








IMG_4191.jpg大鳴門橋。

こっちもスゴイ!

もうすぐそこが、鳴門市です。

今回は友達二人と。

うどんと魚と川遊びなどが目的。

宿は無し。ハイエースで3人旅!

行ってきます!!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ
にほんブログ村http://twitter.com/gozouloppu226

2010/08/18 01:07 | Comments(0) | 店主の日常
お気に入り

IMG_4169.jpgティキファームのティキグラス。

見た目もサイズもやたらカワイイ。

お気に入りです!


 

 



IMG_4172.jpg博多にて購入、福さ屋の『めんたい風』ふりかけ!

めんたい、『風』って!!

めっちゃ明太子明太子してないんですけど、、、

なかなかどうして、旨い!です。










IMG_4176.jpg山形県鶴岡の名産、だだちゃ豆!

香りが甘いのが好きです!

枝豆もシーズン半ばに入って、

種類がいろいろでてきましたね。

この茶豆が終ると、次はいよいよ丹波黒大豆の

黒枝豆が登場します!

たのしみだ~

IMG_4178.jpg味もグッド!

そしてやはり香りです!

湯がいてる間もいい匂いがします!

毎日晩飯で豆食べてます!


台風の影響で魚種少ない。。。

韓国はも、脂ノリノリ!気仙沼かつお。
対馬ぐじ、愛媛鯛などなど。

カメラ忘れで、朝写真撮れず、すみませーん!!

ツイッター始めてみました。使いこなしてないですが。。。http://twitter.com/gozouloppu226
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ
にほんブログ村
 


2010/08/11 02:13 | Comments(0) | 店主の日常

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]