忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/21 04:30 |
第二部

IMG_3587.jpg安くて旨いもん食えて、ワイン飲めて~っと。

野菜もお肉も魚もちゃんと美味しいネタを

揃えてはるな~と。

ちゃんと旨くて安いって、かなり少ないですよね。







IMG_3585.jpg『豚さんのリエット』

激ウマのシーチキンみたいな感じですわ。

ワインが進む~








IMG_3588.jpg『うさぎのレバーペースト』

激ウマのバター舐めてる感じ。

太る~!!旨い~!!!!








IMG_3589.jpg『鴨肉、笹がきゴボウ』

これ前回食べてはまってしまいました。

火のはいり方が激旨い!!!

ゆっくりと余熱で火を入れてある。

出てくるのに4、50分かかります。

それまで前菜で飲んでゆっくり待ちましょ~!!



IMG_3590.jpgじゅーすうぃ-!

肉汁ドバ-!

旨いっす。

また来よう~







IMG_3591.jpg帰って来て、ベッド占領の図。

嫁さんが証拠として写真撮ってました。

こりゃ怒るわな。

すみませーん。。。






 

にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ
にほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 守山情報へ
にほんブログ村
PR

2010/04/27 04:52 | Comments(0) | 店主の日常
休日夜つづき

IMG_3579.jpgお燗を飲む酒器って大事ですよね。

気分が盛り上がるっちゅうか。
 

今回は赤で攻めました!!






 

IMG_3580.jpg『天然車えび塩焼き』

こいつのデカさが伝わるかどうか。。

マジで旨い。っす。

身がブリンブリンです。

酒が進むすすむ。。





IMG_3581.jpg福岡の『旭菊』

旨いもん食って勝手に旨い酒出てきて。。。

極楽ですな。。








IMG_3582.jpg『ぐじ酒蒸し』

ぐじ大好きです。










IMG_3584.jpgにごりでも何でも燗しますよ。

旨けりゃオッケーなり。










IMG_3583.jpg京都の『玉川』でした↑

いつも旨い魚、酒をおおきに。

 もう一軒いくで~









 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 守山情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ
にほんブログ村
 


2010/04/27 04:36 | Comments(0) | 店主の日常
休日夜

IMG_3574.jpg日曜休み、

夜は友人と飯でもと。

いつもの店に集合ってことで。


突き出し『マグロカマトロあぶり』

突き出し食べる前にググっと

生ビール飲んだので、酒にいくしか無い!!


IMG_3575.jpg『三重錦』経過簿ラベル!

自分の店ではまだ開けてないので、、

とりあえず飲んでみました!

50%精米。普段はこんな高級酒は

あまり飲みませんが。。。

グググっと飲み干してしまいました。

そりゃ、旨いわなって感じです。さすが!!

IMG_3576.jpgもういっちょ冷酒!

島根の『開春』!

で、これ精米90%!!!

これだけ磨いてないのも珍しい!

きもと造り&木おけ仕込みです。

酸も旨みもたっぷり!好みです!

 

IMG_3577.jpg刺し盛り登場!

よこわ、あなご、さば、うに、たい、きんめ、

たこ、よこわトロ。

ここのウニはいつも旨い!

友人のS籐くん!!ウニが旨過ぎたのは

仕方がないが、、俺は一切れもウニ食ってないぞ!



IMG_3578.jpg燗酒突入。

山形の羽前白梅。

『酒は純米、燗ならなおよし』!

ここではいつもお酒は女将におまかせ。

『なんか燗つけといて』てな感じで。

 


にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ
にほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 守山情報へ
にほんブログ村

2010/04/27 04:20 | Comments(0) | 店主の日常
シャンシャンタン
IMG_3571.jpg日曜休み、昼間いい天気でしたね~

大津市の皇子山競技場に、

佐川滋賀FCの試合を見にいってきました!

見事勝利!日差しが暑いぐらいで

少し日焼けしました。

帰りに、友人の店『シャンシャンタン』へ!

マーラータン3辛です。

IMG_3572.jpg相変わらず、うんめー!です。

顔から発汗。。。汗。。。

香辛料がいい感じなのです。

春雨もコシがあって旨いのです。

まだ行ったこと無い人、是非!!!





にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ
にほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 守山情報へ
にほんブログ村

2010/04/27 03:47 | Comments(0) | 店主の日常
しゃも鍋倶楽部

IMG_3534.jpg辺りは静かで、ポツンと建っていました。

完全予約制なので今回は貸し切りでした。。。










IMG_3536.jpg近江しゃもの専門店です。

まずは刺身!

ずり、ささみ、もも、むね。

なかなか旨し!!







IMG_3539.jpg肝刺しと、さっき買った『三連星、吟吹雪純米2010』












IMG_3540.jpgここは飲み物の持ち込みが無料なので、

缶ビールと好きなお酒を持ち込んだら、

かなりワイワイ楽しめます!!








IMG_3538.jpg今回はすき焼きを注文しました。

料理がすべて予約しておかなくては

ならないので初めての今回は、

すき焼き、刺し盛り、唐揚げだけにして

おきました。





IMG_3535.jpg結構お腹一杯になりました。

〆のうどんも食べたかったけど、

結構お酒も飲んだので、

お腹一杯でやめておきました。

たまにはこんな飲み会もいいですね。

持ち込みが無料ってトコが素晴らしいです!また!


2010/04/21 11:18 | Comments(0) | 店主の日常
美冨久酒造

IMG_3531.jpg日曜、『美冨久酒造』さんに行ってきました。

昼間、信楽の器屋さんにいろいろ寄って、

そこから蔵がある水口へ。




 



IMG_3532.jpg今回はお店で使っている器の作家さんたちの

作品の展示が蔵であったので来ました。

だから酒蔵の見学はしてません。残念。








IMG_3533.jpg晩御飯は近くの『しゃも鍋倶楽部』という

お店を予約してあるので、

お酒を一本購入~

いざ!

 


2010/04/21 11:04 | Comments(0) | 店主の日常
九州雄
IMG_3514.jpg先日行きました!

とんこつ屋台『九州雄』。

濃豚骨を注文!

濃度は濃いですが、

味はなかなかアッサリ。

美味しかったです。

巷の噂通り、『水がめちゃまずい!』

ので是非、『シーガルフォー』浄水システムを

お勧めします~!スープももっと美味しくなる
と思うんですが。。

2010/04/17 10:57 | Comments(0) | 店主の日常
休日2軒目。

IMG_3505.jpg一軒目でかなり食って飲んだので、

どこに行こうかと。。

前から行ってみたかったお店へ。

23時で満席。。。しばし待つ。。

いざ!ここで長兄(酒酎屋たきもとさん)

合流!バカ兄弟(長兄、次兄(・師匠)、自分)集結!

ワイン選びは長兄に任せて、僕が料理の注文を任される。

とりあえず、、『うさぎのレバーペースト』
IMG_3504.jpg赤と白(微発泡)を一本ずつ飲み飲み。

なんか高そうなグラスでした。

薄くて軽いやつね。。

レバーパテ旨過ぎて、、、興奮!!

ワイン進む~





IMG_3507.jpg『本鴨モモ肉、野菜焼いたん』

これ旨かった!

野菜と肉、一緒に食べてウマ~イ。

エシャレットとネギがいい感じでした。







IMG_3508.jpgドドーン!!

『子羊、野菜ココット』

ガッツリした肉料理!

骨付きのラム大好きです。







IMG_3511.jpgホレっ!

ドーン。

こいつが3つか4つ入って¥3,000切ってた

ような。酔っててあまり値段は覚えてませんが。

一皿の量が多いので気に入りました!!

なんせ、僕はかなりの大食いですからね!



IMG_3512.jpgいや~ホンマ旨かったので、

ぺロりでした!

夜中3時まで開いてるので、

ヘビーユーズなりそうな予感。。。

また行きまーす!!





 にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ
にほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 守山情報へ
にほんブログ村


2010/04/14 04:00 | Comments(0) | 店主の日常
休日。
IMG_3502.jpg一軒目続き。

岩ガキ。

かなりデカイっすね!

カットレモンがめちゃ小っさい!!

でかいけど、旨い!!!

燗酒進む進む。。。



IMG_3503.jpg車海老と新ショウガかきあげ。

これまた旨い。。

そりゃ旨いやろって組み合わせですが。

旨いの分かってるけど、

やっぱり『うま~!!』っと興奮。。





IMG_3501.jpgぐじ酒蒸し。

僕は魚の中で、ぐじ『甘鯛』が一番好きなのです。

ここは、『出汁』が抜群に旨い!

だから酒蒸しの出汁もホンマ旨い。

ぐじをしゃぶって燗酒。

出汁飲んでも燗酒。

旨い魚と燗酒、最高なり。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 守山情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ
にほんブログ村

2010/04/14 01:45 | Comments(0) | 店主の日常
休日。

IMG_3499.jpg日曜、・師匠と京都へ。

京都駅からいつもの店へ直行~



 






IMG_3497.jpg突き出し。

子持ち昆布と蒸し鮑。

生ビール一杯だけにして、

即、燗酒!!

女将はかなりいい温度で

燗をつけてくれる、イケてます。



IMG_3498.jpg鰹タタキ。

ニンニクとポン酢。

自分の店で毎日見てるのに、、、

他所で見るとやっぱり頼んでしまう。

旨い鰹は、旨い。





IMG_3500.jpg刺し盛り。

よこわ、油目、くじら、穴子、真鯛、淡路うに。

旨い刺身と燗酒さえあれば、

それで十分です!







にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ
にほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 守山情報へ
にほんブログ村

2010/04/14 01:36 | Comments(0) | 店主の日常
ハッピーターン!!!!!!
IMG_3492.jpgついに購入!!

あこがれのパウダー250%!!!










IMG_3493.jpg『おいしさ超DX級』って!

どんな最大級やねん!!っと。










IMG_3495.jpgいざっ!

口の中にハッキリと、

ハッピーパウダーが250%!

これはすごい!

脳みそビンビンに響きます!

子供にあげるときは、要注意ですね!!

2010/04/11 14:39 | Comments(3) | 店主の日常
gaz's rockin blues 30years anniversery party

1264b129.jpeg日曜日、行ってきました!

会場、初めて行ったんですけど、、

めっさデカッ!!!

すんごい箱でしたわ。。






IMG_3457.jpgお客さんもこれまたすごい数で、、

結構若い人も多くて、

外人さんも、目つきの鋭い兄さんも、

みんな、ガンガン踊ってましたよ~

gazもスカフレイムスもサウンドディメンションも

ストレンジャーもスカタライツもすんごく

カッチョよかったです!

ビールが進んでしょーがなかった!!

いい気分転換できました!東京まで見に来た甲斐ありありでした!!

そのあと恵比寿のイケてない焼き肉屋でムカついたり、新宿ゴールデン街のイケてるラーメン屋に寄ったりして、帰りました~
 


2010/04/06 11:06 | Comments(0) | 店主の日常
らーめん、うどん

IMG_3430.jpgらーめん。。

週一以上で食ってます。

飲んだ後のラーメンは特に、、

やめられなーい!!







IMG_3431.jpg恒例の丸亀。。

うどんは、外で、家で、店で、、、

1週間で10玉以上食ってますね。。。

嫁さんに、『どんだけ小麦粉すきやねん』と

言われてますけど。。。

讃岐巡礼も行きたいけど、

先月行った時休みだった、『かろのうろん』が恋しいっす。


 

にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ
にほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 守山情報へ
にほんブログ村

2010/04/01 04:52 | Comments(0) | 店主の日常
亀田製菓
IMG_3447.jpgテレビ番組『カンブリア宮殿』の特集で見た、

『亀田製菓』が気になって、

『ハッピーターン』、

『うす焼き』を購入!!

子供の頃、ハッピーターンの表面の

パウダーだけ舐めてました。。。



IMG_3448.jpg個人的にこれ、

『うす焼き』が一番好きです。

止まらなくなる。。。。








IMG_3401.jpgしかし、米菓のバカ売れお化け商品は

ほとんどが亀田ですね。。

柿の種もそうですし、

ホンマ恐ろしい会社ですね~!!

すごい!!





にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ
にほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 守山情報へ
にほんブログ村

2010/04/01 04:21 | Comments(2) | 店主の日常
休日

IMG_3408.jpg先日の休みは京都へ。

19時半に京都駅へ着くと

京都タワーがなんだか綺麗で

くるりのアルバムジャケットなんかを

思い出しつつ、写真をパチリ。

観光客丸出しの行動です、ハイ。






京料理のお店へ行って、軽くビール飲む。
今、かなり入ってるらしいと評判の焼き鳥屋へ、移動。
軽く食って飲んで、『えいたろうや』さんへ、移動。
IMG_3410.jpgプレミアム熟撰と突き出し鯛の白子。

ちょうど今は、鯛の産卵前なので、

オスにはデッカイ白子が入ってます。

しかしこの白子は旨かった。。

『えいたろうや』さんは日曜がお休みなので、

月曜祝日の時にしか行けないのです。



IMG_3412.jpg造り。

京都たけのこ、穴子、よこわ、サザエ、など。










IMG_3411.jpgのど黒塩焼き。

一匹どーん!

焼き物は炭で焼いてあるので、旨い!!

自分もいずれは炭で焼きたいですね。。

すっぽんがめちゃうまかったんですが、、

写真におさめる前に食ってしもた。。

かなり酒をのんでべろべろです。。

IMG_3414.jpg11時前に、営業をこなしてから

・師匠が駆け付けました!!

初めて『えいたろうや』さんに来られた

のでテンション上がり過ぎて、

飲みまくって、このあと、

後ろに倒れはりました。。。



IMG_3418.jpgカウンターの椅子から転げ落ちて、

頭から出血の、・師匠。。。

相変わらず、滅茶苦茶です。。

この日はホンマテンション上がり過ぎで、

楽しかったです。

この後、『ごとし』くんも合流して飲んで笑って、

皆でカラオケ、その後『大豊』ラーメンで〆です。

めちゃくちゃ二日酔いしましたが、たまには弾けんとだめですね!!
・師匠は弾けすぎですが。。。

 





 


2010/03/24 10:45 | Comments(0) | 店主の日常
3件目、焼き肉!

日曜はサッカー観戦のあと、
沖縄料理店でビール、泡盛飲み、
結婚式の二次会に参加し、
石山の焼き肉店にて焼酎てな感じでした。。。
IMG_3372.jpg刺身盛り。

赤いのと白いのと。

マジうめー!








IMG_3371.jpgホレっ!

トロやね、これは!

霜降りカルビ。ヤバイですね~

旨いです、ハイ!







IMG_3374.jpg横隔膜大好きです。

旨みグーですね。










IMG_3376.jpg

焼き物盛り。












IMG_3381.jpgそら旨いわ。

旨くて当然って面子ですもん。。


にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ
にほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 守山情報へ
にほんブログ村



 



 


2010/03/16 02:49 | Comments(0) | 店主の日常
サッカー観戦。
IMG_3344.jpg日曜、JFL(J2の下です)開幕戦の

佐川滋賀FC対町田ゼルビア戦を観戦。

滋賀県守山市琵琶湖大橋東詰め(ラブホ側)

にある佐川のホームは、かなりええ感じでした!

試合はかなり優勢だったんですが、

1-1のドローに終わり、残念でした。



IMG_3345.jpg日曜はかなりええ天気で、

湖岸の景色はめちゃいい感じでした~











2010/03/16 02:28 | Comments(0) | 店主の日常
すみあん

IMG_3310.jpgひさびさに焼き鳥『すみあん』

とりあえず、肝刺し。

サルモネラ菌の恐怖に怯えながらも、

どこ行ってもあれば、喰うでしょ~肝は!

以前、どこぞやで食べた肝刺しに直撃して、、

10日間寝込みました。。10キロ痩せました。。。

今回は脂はノッテないけどプリッとしてて旨い!

IMG_3312.jpgずり。

身がコリっとしててアテには最高ですな。

大ぶりで身がイカってるぐらいの、

ずりが旨い!!



 


IMG_3311.jpgつくね、首肉。

焼き鳥の基本はねぎ間なのに、、、

今日は売り切れたって、、、

どんな消極的な仕入れやねん!!

っと、一応突っ込んどきましたが。。

やはり、すみあんのオヤジの焼き鳥は

レベル高い!焼きが上手です!さすが!!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 守山情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ1クリックおねがいしまーす!
にほんブログ村

2010/03/07 14:54 | Comments(0) | 店主の日常
gaz's rockin blues

IMG_3317.jpg土曜はお店をさすがに休めないので。。

日曜行ってきます!

今から楽しみ~!!!!!!!!!!












 


2010/03/06 04:54 | Comments(0) | 店主の日常
博多、餃子屋台『武ちゃん』

IMG_3267.jpg餃子屋台『武ちゃん』

ここ、博多に来たら必ず来ます!

僕の好みでは、宇宙一旨い餃子屋!!

クドイ味付けが無く、めちゃあっさり!

何個でも食えます!

瓶ビール→餃子。完璧です!!

親父もかなりシブイです(女性客には冗舌)

IMG_3266.jpgこの小ぶりなトコがイイ!!

いや、ほんま旨いです。

博多に住んでたら相当通ってますよ、ココ!




 



IMG_3268.jpg
みなさん!博多で一番旨いもんは

ズバリ『武ちゃん』でしょ~!!

 






にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 守山情報へ
にほんブログ村href="http://food.blogmura.com/sakanafood/">にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ
にほんブログ村

2010/02/27 03:59 | Comments(0) | 店主の日常

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]