忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/21 19:16 |
八戸

八戸二日目の朝。。。
前日、飲みすぎで、、痛恨の寝坊。。。
ホントは市場や、陸奥湊で朝一ご飯食べたかった。。。。。
また夏にウニ食いに来よう!絶対に!!
こちらは八食センター!!
鮮魚からお土産までなんでも揃ってます!

東京に移動のため新八戸へ。
前日回転寿司食ったので、今回は中華そば。
懐かしいお味。いい感じ。
丸一日も滞在していないバタバタスケジュールでした。
絶対夏にまた来たい。ウニ食いに!
PR

2013/03/13 04:01 | Comments(0) | 店主の日常
八戸

ソイ!!

馬刺し最高に旨かったです。。

こんな感じ!!すごい!雪国。

2013/03/13 03:53 | Comments(0) | 居酒屋
八戸

日が暮れた蔵の前の道。
アイスバーーン!!

おーーー寒っ。。。

タラ白子!

田子町のにんにく!ぶどうエビ!ホッキ貝!

岩もずく!フジツボ!!
フジツボでかい!初めて食べました!


2013/03/13 03:50 | Comments(0) | 一日一酒
『陸奥八仙』 青森県八戸、八戸酒造

やってきました!八戸!
屋号に、『近江屋』とあります!
そうです!滋賀です。初代の方は近江高島の方から
八戸に来られたそうです!

男山蔵、かっこいいです。

清潔!!


搾りを待つタンクいろいろ。
今年も良い香りの酒が。。楽しみですねー。
もちろんもういくつかはお店でも飲めますよ。

2013/03/13 03:42 | Comments(0) | 未選択
東へ

東へ!!
富士山はいつ見ても素晴らしいですね!

東京駅で一服。。

箕面スタウト

よなよなリアルエール!!

さらに東へ!!

2013/03/13 03:31 | Comments(0) | 一日一酒
『北島』 滋賀県甲西、北島酒造
IMG_3891.jpg北島さんです。





















8139b6c6.jpeg










IMG_3890.jpg










駆け足でしたのでまたゆっくり来たいと思います。




2013/03/13 03:19 | Comments(0) | 一日一酒
『初桜』 滋賀県土山、安井酒造場

今年も土山の蔵元、『初桜』の安井酒造場へおじゃましました!

こちらの蔵はすべて木槽搾りです。
醪袋を一つずつ槽に積んでいくのです。
一つ一つの重みでじわじわ酒が袋からしみ出すのです。


搾りたての旨そうなトコです!!



2013/03/13 03:11 | Comments(0) | 一日一酒
真鯵、金目鯛、真蛸

豊後水道の真鯵は相変わらず素晴らしいですね。。

千葉勝浦の金目もいい色してます!

タコは岡山のものをよく使います。
明石は最高ですが、岡山もいいのです。
明石より柔らかいです。

2013/03/12 04:15 | Comments(0) | 仕入れ
うどん

うどんが大好きです。ほぼ毎日食べます。ただ、打ちたて茹でたては
なかなか食べれないので、、、
丸亀!にはたまに来ます。
久々に行くと、、、胡麻がすりごまに変わっていました!
開店当初は自分で擦れるシステムだったのですが、
いつの日からか、できなくなっていました。。。
やはりすりごまじゃないとね。。

2013/03/12 04:11 | Comments(0) | うどん
グラバー亭

先日、、超超久しぶりにグラバー亭へ。

ちゃんぽん定食!!ヤバイ!このボリューム!

麺になかなかたどり着かない。。。

祝日のお昼時に行きました。めちゃくちゃ繁盛してました!!!
腹がはち切れんばかりに満腹になりました!!

2013/03/12 04:02 | Comments(0) | らーめん
2月25日、月曜は臨時休業です!!
25日、月曜は臨時休業です!!
24.25と八戸、東京遠征です!
26.27.28は、五蔵六富7周年イベントとして、
飲み物何でも200円OFFです!!
是非、御予約お願いします!

2013/02/24 09:41 | Comments(0) | 未選択
マギー
fba401d6.jpeg楽天の新外国人、マギーがすごい!!

若手と一緒に特守、

若手がエラーすると、、

なんと片手腕立て伏せ!!

座右の銘は『働かざる者食うべからず』らしい!!




40fb7ec9.jpegはい。

頑張って働きます!!

2013/02/10 12:31 | Comments(0) | 未選択
北島
IMG_3753.jpgあらごしどぶ。。。

たまりません。。

あともう一本だけ持ってます!

お早めにー

2013/02/10 12:27 | Comments(0) | 一日一酒
紀州白浜のヨコワ
39696ba2.jpeg和歌山、白浜のヨコワ。

かなりいいです!

















7cc06080.jpeg天草牛深の鯛。

かなり肥えてます!!

















IMG_3800.jpg愛媛八幡浜の鯵。



















fa2ddc0c.jpeg福井小浜のハタハタ、醤油干しです。

これは酒を呼びます!

2013/02/10 12:25 | Comments(0) | 仕入れ
節分
9e7608e0.jpeg節分は巻き寿司を食いすぎました!!(笑)

























72bdfc0a.jpeg豆まきもしましたよ。

2013/02/10 12:20 | Comments(0) | 店主の日常
うつわ
IMG_3725.jpg大分の小鹿田焼、

坂本義孝窯の徳利と、

小袋定雄窯の皿など。

小鹿田焼の飛び鉋が好きです!




















4f02859e.jpeg愛媛の砥部焼。

中田窯のそば猪口など。

そば猪口はついつい買ってしまいますね。





















dba60faf.jpeg熊本の小代焼、ふもと窯の徳利。

これもなかなかいい味出してますねーー

酒が飲みたくなります。

2013/02/10 12:18 | Comments(0) | うつわ
替玉
IMG_3710.jpg竜王のバリバリジョニー、

替玉が何玉でも無料。。。

大人はそんなに食えませんが、、、

若者や家族には嬉しい限りですね。。。

2013/02/10 12:08 | Comments(0) | らーめん
IMG_3694.jpg野洲地区は特に豆類が充実してますねーーーー

古代米とかもあります、

白米に少し混ぜるだけで旨いんですよねーー

2013/02/10 12:02 | Comments(0) | 野菜
島根県産、鮟鱇
b12fa72d.jpeg島根県産、鮟鱇。


























IMG_3688.jpg



















94269c4c.jpegう、旨い。。。


























4a3a3951.jpeg

2013/02/06 12:12 | Comments(0) | 仕入れ
五島列島の鯖 岡山のタコ
IMG_3686.jpg五島列島の鯖、真冬が脂のノリも最高潮です。


















IMG_3691.jpg岡山のタコ。

ブリンブリンです。

















IMG_3692.jpg鯖断面ショー

2013/02/06 12:10 | Comments(0) | 仕入れ

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]