忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/26 22:06 |
日曜晩飯
IMG_6006.jpg今日は竜王アウトレットにぶらぶら。

ランニング用のナイキシャツ購入。

あとビーサンも購入。

で、晩飯。

ほとんど実家で食べてる。。。

ぐじ、えびふらい、やきなす、

炊き込みご飯、サラダ。



IMG_6007.jpg山口県萩産の甘鯛(ぐじ)1キロアップ。


フライパンでオリーブ油多めで

揚げ焼き。

鱗がパリパリになるようにじっくりと!

激、、旨し。。。






IMG_6009.jpg焼きナス。

オカン、麺つゆ使いの魔術師。













IMG_6010.jpgエビフライ。

旨しですな。













IMG_6016.jpgあっ!!

手、離したーーーーー。

もうすぐ歩くか!!??
PR

2011/06/12 23:48 | Comments(0) | 店主の日常
滋賀がいいもん市
IMG_6002.jpgキョロキョロ。




















IMG_6004.jpgハンサム珈琲豆店!!

ハンサムです。


















IMG_6005.jpg看板、

手彫りでっす!!!!!!!

ハンサムです。

オイラはビール飲んでたから、

母ちゃんが冷コー飲んでました!

今日もスゴイ人出でした!!

2011/06/12 23:38 | Comments(0) | 店主の日常
滋賀がいいもん市
IMG_5999.jpg栗東駅前の『さきら』へ、

散歩がてら手作り市に行ってきました。


















IMG_6000.jpgおっ、ハンバーガー!




















IMG_6003.jpgケバブ。

右のおっちゃん、ジローラモ!?













IMG_6001.jpg父ちゃんはコレ、

ペルーのビール。

味はかなりグッドでした!

2011/06/12 23:33 | Comments(0) | 店主の日常
『奥播磨』夏の芳醇超辛
IMG_5997.jpg『奥播磨』夏吟

いやはや、、『奥播磨』夏吟

これも旨い。。。

こんな銘酒を仕入れさせていただいて

ほんま、恐縮。めちゃくちゃ旨いス。


2011/06/12 09:45 | Comments(0) | 一日一酒
『小左衛門』夏、純吟
IMG_5995.jpg夏純、一発!

『小左衛門』山田錦、純吟

夏、純吟でっす!!

めっちゃ、上等な酒の香りと味が楽しめます!!

さすがです、小左衛門!!

旨過ぎる。。。。。










IMG_5996.jpg是非!!

2011/06/12 09:39 | Comments(0) | 一日一酒
無題
IMG_5982.jpg今年もやってきた~!!!!

鳥取県産天然岩牡蠣『夏輝』!!!

こいつは小。

が中身は十分の大きさウマさ!!









IMG_5983.jpgで、こいつは、、、

特大です!!!













IMG_5985.jpgで、デカイ。。。

重たいし。

是非『夏輝』食べて下さい!!

旨さに驚きます。


2011/06/11 03:27 | Comments(0) | 仕入れ
ぐじ、のどぐろ、いさき、あじ。
IMG_5981.jpg今年のNBAファイナルはかなり

見ごたえアリですね!!

マブスのキッドが流石ベテランの味です。


山口県萩産、ぐじ!

萩は、萩明倫館。俺は直角ですね!!






IMG_5987.jpg長崎産、のどぐろ。















IMG_5988.jpgまたまた萩より、活けイサキ。

このイサキ好きです!













IMG_5989.jpg淡路島の鯵。

今の時期、素晴らしい!!

2011/06/11 03:23 | Comments(0) | 仕入れ
大分県鶴見産真鯛
IMG_5986.jpg今年の阪神タイガースは

今のところ調子が上がらないですね。

ま、元々弱かったんですから、

負けてるからと言って、応援を止めることは

ありません!!

本当のファンはぶれないっす!





IMG_5990.jpg久々登場!

・師匠。

あまりにもいい鯛だったので

・師匠に持ってもらいました!!!

腰が悪いので、大丈夫ですかね!?

一年中、パッチを履いている・師匠でした。

2011/06/11 03:13 | Comments(0) | 仕入れ
千葉県勝浦港、石原商店の特大きんめ鯛
IMG_5979.jpg週末雨ですね。。

休みが雨はなんか嫌です、ツイテ無いな。

千葉産、金目鯛!

なんかやたらと特大の千葉産きんめが

出回ってる気がするのですが、、

やっぱり売れ行きに影響あるんでしょうかね。





IMG_5980.jpg色艶が最高ですね!!

脂ノリも危険区域!!

めちゃっくちゃウマい!!

2011/06/11 03:05 | Comments(0) | 仕入れ
近江富士
IMG_5977.jpg車窓からの景色。

のどかやなーーーー。。。

2011/06/09 02:08 | Comments(0) | 店主の日常
らっきょ
IMG_5973.jpg今年もやってきました!

らっきょう!

去年は30キロ漬けたのですが

今年は20キロです。

去年漬けた1年物は今、かなり美味しく

なってますよ!!





IMG_5974.jpg一個一個、根っこと先を切り落とし、

皮を一枚剥きます。

この作業がすべてです、。。

あとはだって漬けるだけやもん。。。

剥くのがしんどい!!これだけですわ。







IMG_5976.jpgきれいに剥いたらっきょうを、

一晩、塩水に漬けます。













IMG_5975.jpgおっしゃ~。

で、明日、ざるにあげて、

甘酢に漬けこめば、完成!!

簡単簡単!!!

2011/06/09 02:07 | Comments(0) | 仕入れ
焼肉『湖岸』
IMG_5964.jpg店内、焼酎の品ぞろえはスゴイです。















IMG_5968.jpg〆です!!!

冷麺。

出汁が旨い!

麺も大好き、韓国麺!

絶対に食うべき一品です!!







IMG_5969.jpg幸せになれる、、一杯!















IMG_5970.jpgジュワーっと!!!

石焼ユッケビビンバ!!

これも確実に食べる一品!











IMG_5971.jpgう、う、旨過ぎる。。

さらにチジミまで食べて、、腹が一杯です。

また今日からランニング頑張らねば!!

大人4人でよく食べよく飲みよく笑いました!

2011/06/06 13:00 | Comments(0) | 焼肉
焼肉『湖岸』
IMG_5959.jpgさあ、焼きます!

これはいわゆるアバラ周りの肉ですね。

最高に好きです。こういうスジがあったり

噛めば噛むほどみたいなトコ好きです。









IMG_5960.jpg厚切り肉。ウデの肉です。

メチャクチャ旨み、アリ!!













IMG_5961.jpgゆず胡椒つけて。

旨いーーー。













IMG_5962.jpgハラミ。

また、これも、甘い。。

脂が甘いです!


2011/06/06 12:54 | Comments(0) | 焼肉
焼肉『湖岸』
IMG_5965.jpg野菜と肉、ホルモンたっぷりの

『チリトリ鍋』!!の写真撮り忘れ。。。

だって、旨過ぎて、、、夢中でした。

で、、その残りの汁でうどん!!









IMG_5966.jpg汁がからみつくーーーー















IMG_5967.jpgこれは素晴らしい!!

マジで、、旨いです。。

で、、

これから焼きます。

2011/06/06 12:47 | Comments(0) | 焼肉
焼肉『湖岸』
IMG_5953.jpg昨夜はここで会食。

いつもお世話になっている

超名店です!











IMG_5955.jpgまずは、の刺身盛り!!!

タン刺し、レバ刺し、センマイ、ミスジ炙り、

心臓刺しです!











IMG_5956.jpg心臓!!

ピンボケした~。。

身が活かってますね。

新しい証拠です!









IMG_5957.jpgタン刺し。

美しい脂が射してます。。













IMG_5958.jpgレバ刺し。

かなり味が濃厚でした。

なかなかこれだけ旨いレバ刺しには

出会えませんね。


まだまだ続く。






2011/06/06 12:43 | Comments(0) | 焼肉
京都市動物園
IMG_5948.jpgシマウマ。

真、分かるかな??


















IMG_5949.jpg嫁さんはオーストラリアで『エミュー』に

追いかけられた事があるみたいで、、

恐がってました。。











IMG_5950.jpgシマウマ、なんでこんな縞縞になったんやろ。















IMG_5951.jpgらいおん。

あくびしたり、居眠りしてたり。。

嫁さんに聞いたら、『三時やしな。。』って。

らいおんも昼寝の時間です。














IMG_5952.jpgって、せっかくライオンT着てきたのに、

真さんも昼寝してしもた!!!

もうチョイ大きくなったら、テンション高過ぎで

大変なんやろな。。

また来よう!!

2011/06/06 12:27 | Comments(0) | 店主の日常
グリル小宝
IMG_5938.jpg『カニクリームコロッケ』!!

デカイのがどーん!!と二つ!

めちゃくちゃ旨い!!!

ここの付け合わせのパスタが旨いのです。

ぐずぐずの麺じゃなくて、ちゃんとトマトソース

パスタなんです。いや、あっさりしてて旨い!

侮れません!



IMG_5941.jpg中身ぎっしり!

ベシャメルが旨過ぎる。。。

洋食屋さんの揚げものはやはり最強ですね。











IMG_5937.jpg『ハンバーグステーキ』キターーー!!

デミグラスソースたっぷりの巻。。

ほんま旨かったー!

また動物園来たとき来ようなー。

僕はカレーが好きなので、カレーと『チキンカツ』

でカツカレーにするのもかなり好きなのです。

ここのチキンカツもデカくて旨いです!

真はまだ食べられないので残念でしたーー!

2011/06/06 12:18 | Comments(0) | 洋食
グリル小宝
IMG_5936.jpgどれもこれも激アツな洋食メニューが

並んでるのですが。。

今回は、二人で『オムライス』『カニクリームコロッケ』

『ハンバーグステーキ』にしました!!

ランチタイムのお客さんのほとんどが、

『オムライス』か『ハヤシライス』です。




IMG_5939.jpgここのご飯ものはちゃんと量が多いので、

大人二人で、ご飯もの一つで十分。

その代わりに、何か美味しそうな料理を

一つ二つ頼んだ方が楽しいのにな。

オムライス残す人多いから、特に女性。







IMG_5940.jpgデミグラスソースが、、旨過ぎるのでした。。

ここのトマトソースとかデミグラスソース、

ベシャメルソースとかはホンマ旨いです。

洋食屋さんの命ですもんね!

2011/06/06 12:07 | Comments(0) | 洋食
グリル小宝
IMG_5935.jpg昨日は京都岡崎の動物園に行ってきました!

真は初動物園。分かるかなーー??

平安神宮の鳥居でピース!
















IMG_5942.jpgと、その前に。。

てくてく歩いて昼飯を食いにきました!!

ちょっとだけ並びましたが、、近くのうどん屋『山元麺蔵』

『岡北』はもっと並んでました!!

腹減ったなー、何食べようか!!??












2011/06/06 11:58 | Comments(0) | 店主の日常
たい、のどぐろ、ほたて
IMG_5924.jpg淡路島の鯛、活け〆です。

めっちゃうまいです。刺身が最高ですが、

頭の煮つけや塩焼き、酒蒸しも!!











IMG_5925.jpg五島列島から、のど黒。

鮮度、大きさバッチリ!

一匹開いて焼くか、ぶつに切って煮つけ!











IMG_5926.jpg久々にオホーツク海から天然ホタテ。


2011/06/06 11:52 | Comments(0) | 仕入れ

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]