忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/20 12:14 |
仕入れ
IMG_0518.jpg愛媛産のサバ!



















IMG_0519.jpg宮崎の鯵!



















IMG_0520.jpg山陰浜坂の真鯛!



















IMG_0528.jpgそして、

佐渡のぶり!
PR

2011/11/04 02:15 | Comments(0) | 仕入れ
のど黒、カマス
IMG_0498.jpg長崎産、あかむつ。

のど黒です!

デブ黒ですね。

かなりいい感じです!













IMG_0497.jpgそして、カマス!

この時期がカマス最強の

季節!

脂がジュワジュワでます!

BBQで焼きたいですね!!

2011/10/30 17:56 | Comments(0) | 仕入れ
最強サワラ、20キロアンコウ
IMG_0499.jpg鳥取県御来屋港産、

『さわら』です!!

5キロです!

バリバリです!!

あと、問屋さんにバラして

おいてもらったんですけど、

石川県産、『あんこう』、

20キロです!!

デカイです!!



IMG_0502.jpg凄い肝臓です!!

最高に旨いです。。

















IMG_0500.jpgひっさびさにイカツイ鰆です!!


















IMG_0505.jpg断面図!!



















IMG_0503.jpgめっちゃ脂のってますなーーー!!

鰆は魚へんに春ですが、

秋から真冬が旨いのは

もはや常識でございます!!



2011/10/30 17:52 | Comments(0) | 仕入れ
かつお、あじ、いさき。
IMG_0494.jpg気仙沼、かつお!

デカイ、堅い、きれい!

完璧です。















IMG_0495.jpgあじ、久々に宮崎北浦灘から!!

イサキも、かなりいいのが

入りました!!

2011/10/26 10:24 | Comments(0) | 仕入れ
ぶり9キロ
IMG_0492.jpg天然のブリはマジで旨いです。

一度食べてみて下さい!

お店ではウナギなどを

除いてすべて天然魚ですが

ブリは流通しているほとんどは

養殖物なので、あえて天然です!っと、言ってみました!





IMG_0493.jpgどどどーーーん!!

案外、可愛い顔。。

2011/10/26 10:22 | Comments(0) | 仕入れ
長崎産のど黒(赤ムツ)
IMG_0490.jpg久々に、

デブ黒。

いやいや、のど黒です。

かなり肥えたやつですね。

長崎産です。

2011/10/22 06:51 | Comments(0) | 仕入れ
山口県萩港産、甘鯛
IMG_0488.jpg萩港から、

甘鯛です。

甘鯛はこの時期に

子を持ち始めます。

なので秋が旬とされています。










IMG_0489.jpgう、美しい!!

思わず箱買いしてしまいました。。。

















IMG_0491.jpg琵琶湖の本もろこ!!



2011/10/22 06:49 | Comments(0) | 仕入れ
北海道宗谷産、ぶり11キロ
IMG_0481.jpg
どうです!?

いかついですね、

ブリです!11キロ!














IMG_0482.jpg宗谷産です!

この時期、北海道から

始まり、真冬は新潟、富山

~どんどん長崎へ!

春には三重や和歌山ぐらいまで行きます!!

天然のブリの刺身は悶絶の旨さです!



2011/10/22 06:40 | Comments(0) | 仕入れ
かつお、あじ
IMG_0478.jpg気仙沼から

カツオ!

でかいのがやっぱいいですわ!














IMG_0479.jpg鯵。

きっちり締めてあります。

















IMG_0480.jpgほれ!

2011/10/22 06:21 | Comments(0) | 仕入れ
境港、真鯛。勝浦キンメ。舞鶴カマス。
IMG_0403.jpgかなりいかつい鯛です!

4.3キロ。

でかい鯛は

大味や!とか言ってる人は

大概、食べたことないんでしょうね。

そりゃ、モノに依りますが、

ええ時は、エエんです!






IMG_0404.jpg勝浦のキンメ!

脂がかなりいいかんじです!
















IMG_0405.jpg舞鶴のカマス!

秋のカマスは最強に

脂乗ってます!!

今が一番旨い!!

2011/10/07 10:43 | Comments(0) | 仕入れ
気仙沼かつお
IMG_0399.jpg今回のカツオ4.7キロ!!

ムッチリした身です!!

















IMG_0401.jpgまるで、マグロのような

断面図!!!

2011/10/05 04:20 | Comments(0) | 仕入れ
済州島はも、さば
IMG_0394.jpg剣先いか!

割と肉厚でいい感じです!

















IMG_0395.jpgさより

済州島はも、さば!!

豊後あじ

サバが物凄いですね。

2011/10/05 04:16 | Comments(0) | 仕入れ
舞鶴産、真鯵。
IMG_0381.jpg



















舞鶴産、真鯵。
やはりアジは旨い。刺身、たたき、なめろう、フライとみんなが大好きアジなのです。

2011/09/28 14:18 | Comments(0) | 仕入れ
ぼたんえび、けんさきいか、はも
IMG_0377.jpg北海道産ぼたんえび!

旨過ぎるエビなのです!

こいつは刺身で!











IMG_0378.jpg長崎県産、白いか。

関西では剣先いかと言います!!

身は刺身で、ゲソ天、ゲソ焼きも!!











IMG_0379.jpg淡路島産、はも。

脂が乗って来ました!!

鱧は秋口からが旨いのです!



2011/09/28 14:15 | Comments(0) | 仕入れ
山口県産真鯛
IMG_0380.jpg



















山口県産、真鯛。3.4キロ。
かなりの上物ですね!!何にしても鯛は旨い。魚の王様です!

2011/09/28 14:08 | Comments(0) | 仕入れ
いわし、がしら、さんま。
IMG_0375.jpg三重県産いわし。

いわしは栄養もあるし旨いし

言う事なしの魚。

調理もいろいろできるし万能選手ですね。









IMG_0376.jpg長崎五島列島産、カサゴ。

九州ではアラカブ。

関西ではガシラと言います。

なかなかいいサイズです。









IMG_0382.jpg根室産サンマ。

かなり大きなサンマ。

このサイズはスーパーでは売ってません!!

刺身も当然旨いですが、、

塩焼きを食べると笑いが出るほど旨い!!

2011/09/28 14:06 | Comments(0) | 仕入れ
長崎産、本かつお
IMG_0374.jpgカツオは南九州から四国、和歌山を通り

静岡、千葉、そして三陸というのが

一般的ですが、、、

中には偏屈もおるわけで、、、

これから冬にかけて、長崎や山口、

島根あたりで揚がるカツオはめちゃウマなのです!

なんちゅうか、身全体に脂がのってて

マグロみたいです。で、味もすごく良いのです!!
今回のカツオは、長崎産でジャスト4キロの上物です。

もっと大きいものは6キロ、7キロというのも見たことがあります!

2011/09/28 13:55 | Comments(0) | 仕入れ
山口県萩港、甘鯛
IMG_0356.jpg萩の甘鯛。

1キロのグジが6匹!!

たまらんですなーーー。

正直食いたいです!!

2011/09/22 04:32 | Comments(0) | 仕入れ
enseさんの味噌と野菜
味噌。
米と味噌は京都のenseさんから。
この味噌で作る味噌汁の味はかなり評判良し!なのです!!
IMG_0316.jpg




















唐辛子とピーマン。色がキレイすね。
夏の野菜も終わりに近づいてますなーー
IMG_0317.jpg

2011/09/12 11:18 | Comments(0) | 仕入れ
真鯛
IMG_0304.jpg長崎産真鯛。

いい型、2.5キロ。













IMG_0300.jpg五島列島産、いさき。

ちゃんと締めてあるので

鮮度も良いのです。

2011/09/12 11:10 | Comments(0) | 仕入れ

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]